野獣死すべしに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『野獣死すべし』に投稿された感想・評価

ひつじ

ひつじの感想・評価

3.3

ワイルドな2人組が銀行強盗をして逃げるっいうシンプルな犯罪ものなんだけど、随所で挟み込まれる過剰な演出と主人公の狂った目つきによって物語がどこかに飛ばされる。カメラ目線のキメ顔とかイメージビデオみた…

>>続きを読む
銀行強盗計画。
優作さん壊れてる。狂気。顔つきが吸い込まれる。
蟹ばる

蟹ばるの感想・評価

3.9
わかるか!?わかるか!?わかるか!?わかるか!?わかるか!?
maro

maroの感想・評価

3.4

高校生の頃、大藪春彦の伊達邦彦シリーズ読んでいたけど、ストーリーはあんまり覚えていないので新鮮な気持ちでみれました。というか、原作からは結構はずれているような気が。
本作はなんといっても松田優作あり…

>>続きを読む
シンジ

シンジの感想・評価

3.5

レイティングはなし(バイオレンス&セクシーなPG12レベルか?)、BS12の録画。
「松田優作特集」から、当時の乾いたCMが印象的だった本作を選択。
勿論面白かったが、時代や役者さんによって印象が違…

>>続きを読む
のぶ

のぶの感想・評価

-

#野獣死すべし 松田優作のうろんな目つきが全てを物語ってるような映画。あらすじと随分雰囲気が違っていてひたすら主人公を中心にした構成、他の登場人物は皆松田優作の引き立て役ではないかと感じた。後半が観…

>>続きを読む
もっち

もっちの感想・評価

3.0
松田優作の鬼気迫る狂気の演技が素晴らしい
躊躇なく殺害していく様にカタルシスを感じる
観るものを選びそうな作品ではあるが白昼夢のようなラストも賛否あるがこれでいい
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

理不尽な現実を目の当たりにしたエリートの人間崩壊を描いたハードボイルドアクションドラマ。
松田優作が主演、小林麻美がヒロインを演じ、鹿賀丈史、室田日出男らが共演。 

東大経済学部出身の伊達邦彦(松…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.4

松田優作の顔つきがとにかく危ない。これぞ、まさに「飼い慣れされない男」の顔だ。そんな危ない顔をしながらリップ・ヴァン・ウィンクルの話をするところなど、タランティーノ映画のような意味不明さがあって最高…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.6

帰国した戦場カメラマンの伊達は、銃撃事件を起こし、更に超短期な男と組んで銀行強盗をする
哲学的に殺人の美学を語る姿は、マジでヤバかった
刑事が、伊達の戦争体験に触れて、追い詰めようとしたために、フラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事