リアリティのダンスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「リアリティのダンス」に投稿された感想・評価

非ユダヤ系金髪ロシア人(ユダヤ人からすれば異教徒)を父に持つオペラママと、共産主義の無神論者ユダヤ人のパワハラパパ
2人の間に生まれた監督の幼少期を描いた本作
月並みすぎる感想だけど、家庭的にも時世…

>>続きを読む
青餃子

青餃子の感想・評価

3.0
自伝なの凄い
初めてこの監督の作品見たけどどハマりしそうな映画でしたわ
あまりに自分の語彙の無さを感じたので
語録が増え次第書き直す所存です。
こうき

こうきの感想・評価

3.0

オペラを日常会話でとりいれてる女性が出て『エンドレスポエトリー』の監督だって気づいた。
オペラの人とラスト体張りすぎててすごい。
子供の前で成人済みの女性が裸になっていいのか。。
ホドロフスキーの出…

>>続きを読む
はなみ

はなみの感想・評価

2.3
なんだ??????
美少女かと思ったら美少年だった。
もう少し自分に学があったら楽しめたのだろうか、、

この系統に理解ないのに見た私が悪いんです。なんやこれ。
昔習ったsurrealismっていうワードを思い出しました、これかと。
いわゆるミニシアター系?がこれなのかな。
当時独裁国家だったチリ🇨🇱で…

>>続きを読む
Daichi

Daichiの感想・評価

3.0
ずっと何を見させられてるのか不安になる映画だった。
ちゃんとした見方ができれば面白いのだと思う。
オペラのお母さんしか覚えてない。
Pa

Paの感想・評価

3.0
重ぉ、、、ヘビー、、
これが自伝ていうからすごい
かあちゃんが最強
artemis

artemisの感想・評価

2.1
ファンタジックでカラフルな感じはとても可愛いけれど、暴力的な描写も多かった。自伝的映画だからしょうがないのかもしれないが、たくさんのエピソードを詰め込んでいて、まとまりがないような気がした。
PSYWGN

PSYWGNの感想・評価

2.8
ラジオにかけると壊れて
ペスト旦那にかけると治る
ってことしか分からなかった
sakura

sakuraの感想・評価

2.7
ホドロフスキーさん初めましてだったんだけど私にはこれは無理だった
割とどんな映画でも楽しく観れるタイプなんだけど自分にも苦手な映画あること知った。。

皆さん高評価なのにすみません

あなたにおすすめの記事