小さいおうちに投稿された感想・評価 - 146ページ目

『小さいおうち』に投稿された感想・評価

まなみ

まなみの感想・評価

4.5
シンプルだけど、心に沁みるストーリー。
赤い屋根のお家がかわいい。
キャストがすてき。

なんか激しい何かがある訳じゃないのに最後まで飽きずに見られた!
ぽわーとしてるけどいけないことしててなんか重いとこもあるはずなんだけどすんなりみれてー
雰囲気すき!黒木華がよきなんですよね!

おば…

>>続きを読む
私は今しか知らないからこういう映画をみると昔の女性の奥ゆかしさとか品とかすごい憧れちゃう。
とみ

とみの感想・評価

3.3
レトロな雰囲気で引き込まれてしまった。

松たか子の抑えきれない愛と欲にドキドキする。

女中タキと一緒にこっそり見ている気分になってしまった。
ありー

ありーの感想・評価

3.8
松たか子さんの演じる奥さんの楽天的な明るい性格と時折みせる色気が素敵だった、長く生きると後悔が募るものなのかなぁ?私も自叙伝書きたい!と思ったけど特に書くことがないわw
おっと

おっとの感想・評価

4.0

細かい生活へのこだわりを強く感じた。着物の所作、着方、料理の仕方など。
原作よりも家族や不倫に重きを置いてる感じ。
倍賞さんが泣き崩れるシーンからの流れが本当に良い。素敵。
ジブリ詳しくないけどどこ…

>>続きを読む
w

wの感想・評価

3.7
倍賞千恵子の泣くシーンがとても印象的。
自叙伝を通して過去と現在を繋いでいる感じもよかった。
Karie

Karieの感想・評価

3.9
この時代を生きた人は 美しいなぁ…
愛する人が 戦争へ行く時
どんな思いだっただろう・・・

今は なんて恵まれてるんだ
不平不満ばかり言うのやめよう
Tak

Takの感想・評価

3.7

戦前、戦中の一般家庭を女中「タキ」の視線を通して描いた作品。

天真爛漫、良き妻、良き母親であるはずの時子。
板倉に会うために姿見の前で帯を締める姿が艶っぽい。
時子を演じる松たか子が素晴らしい。

>>続きを読む
小説とは少し違った
たきちゃんの作るごはんの描写があまりなくて残念
ごはんの描写が好きだったので。

あなたにおすすめの記事