オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』に投稿された感想・評価

吸血鬼という存在しない者の生活を細部にまで拘って描いている。

設定の全てが出鱈目なのだからと切り捨てることも可能だけれど、それに没入して観ることで耽美な世界観を楽しめる。

終わり方が皮肉めいてい…

>>続きを読む

音楽がいい!
BGMもそうだし、トムヒの演奏もクール。
アダムもイヴもエヴァもイアンも妖艶極まりないので有罪です。最高です。眼福です。
本能には逆らえないね。
生きるためには逆らうことは罪にすらなり…

>>続きを読む
吸血鬼の日常🧛🧛‍♀️

血でキマる

結局のところ、自分の本能には逆らえない
1番避けたかった選択
映画はあんまり面白くなかったけど、豪華な廃墟シアターのシーンは印象に残ってる。

ロケ地となったデトロイトの近くに住んでいるので、実際にその廃墟にも行ってきたけどなかなかよかった。
いなみ

いなみの感想・評価

4.2
トムヒとティルダスウィントンは本当にヴァンパイアそう。
そりゃあトムヒはかっこいいし、全体の雰囲気もいい。
belair

belairの感想・評価

-
モロッコシーンの小物と音楽好き
文字通り浮世離れした、人間味を感じないほどまでの2人の美しさに陶酔する
轟吞

轟吞の感想・評価

3.6

さすがとしか言いようがない!

ジム・ジャームッシュにしか創れない世界観であり主演の2人にしか出せない空気感🧛

永い間ドラキュラとして人間の生活に溶け込んで見守ってきた2人は芸術を愛し人間の弱さや…

>>続きを読む

ドラキュラにリアリズムもくそもないが、や惰性でドラキュラやらせてる感じがなんともムッシュリズム。現代の吸血鬼の生活描写が、例えば障害を持つ人々が生活する上で常にある不便さや、社会にまるでないものとし…

>>続きを読む
runa99

runa99の感想・評価

3.3
おっしゃれー。
トムヒがイケメン過ぎるってだけで内容は特に無い雰囲気映画。
アダムの家、古着屋のにおいがしそう。
博識あるヴァンパイアだからこそ余計に色気を感じるね
アダムとイヴ2人で踊ってるシーンが音楽も含めてとても好き〜

あなたにおすすめの記事