ラストエンペラーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラストエンペラー』に投稿された感想・評価

neroli
4.8

■美しい映像の余韻に浸る〜♡■
 
 
「12ヶ月のシネマリレー」にて鑑賞〜🎬
 
以前劇場でも見たし、DVDでも何回も見たから劇場で見るのもな〜なんて迷っていたけど、今回、劇場で見て本当によかった…

>>続きを読む
4.5

中国の清王朝(1636~1912年まで続いた)最後の皇帝の人生を辿った波乱万丈な重厚な人生ドラマ。

2才で皇帝に即位、古い伝統に縛られた紫禁城での生活、城の外では欧州列強の中国の半植民地化やそれに…

>>続きを読む
えみ
4.3

超大作。映画の真髄って感じ。
そもそもの歴史がすごく興味深いし、映像も音楽も壮大。
フルバージョンも見てみたい・・・

坂本龍一の戦場のメリークリスマスからの演技の上達ぶりが著しい(笑)。

2回目…

>>続きを読む
TS
3.9

1988年アカデミー賞作品賞受賞作品。

作品賞のみならず、9部門も受賞してる大作。ちなみに最多が『タイタニック』『ベンハー』『ロードオブザリング 王の帰還』の11部門ですから、多めの部類に入ること…

>>続きを読む

名作と呼ばれる作品には訳がある。
この作品において、史実に忠実かどうかよりも紫禁城での撮影が大々的に行われた事や、役者の数や衣装などから壮大さがわかる。

ストーリーは清最後の皇帝、宣統帝溥儀の即位…

>>続きを読む
-
故宮に行く前にみた
実際の現地想像の何倍も広くて権力のものすごさを感じた
餃子
5.0

中国映画の質の良さを実感。
うまく説明できないけれど、韓国映画やアメリカを含む外国映画では右翼時代の日本をこのように表現できないと思う。戦争による反日感情を煽るわけではなく、移り変わりに重きを置いて…

>>続きを読む

ダメだ…
自分には何もわからなかった…
中国行く前に
ラストシーンがいいね。
正義は時代によってかわる
Maki
4.0

・ネズミを虐待するような奴は死ね
・時代によってアップデートが必要
・わんちゃん投げんな死ね
・子供の頃に周りの事は全て家来がやってくれている環境だったら、困るわな
・日本人の英語がちゃんと日本人の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事