ラストエンペラーの作品情報・感想・評価・動画配信

ラストエンペラー1987年製作の映画)

THE LAST EMPEROR

上映日:1988年01月23日

製作国:

上映時間:163分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 溥儀の人生の数奇さ
  • 紫禁城の壮大さと脆さ、儚さを表現した映像美
  • 坂本龍一の美しい音楽
  • 時代の波に翻弄される様子が描かれた主人公の心理描写
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラストエンペラー』に投稿された感想・評価

生まれた時から、周りに指示されたことしかできず孤独に生きることはどれだけ辛いだろう、、。
終始絵がすごく綺麗でした。様々な赤が美しかった。
アーモと奥さんが出ていくのを追いかけるシーンが重なり、切な…

>>続きを読む
3.7

おもしろかった〜
"映画"としてよくできている。映像がほんとうにいいと思う。色彩もカットもカメラワークも。


ストーリー性 5/5 ×2
音楽 5/5 ×2
キャラクター 4/5 ×2
泣け…

>>続きを読む
4.5

イタリアの現代史を綴ったとされる『1900年』(Novecento, 1976年)から、約10年後に撮られた『ラストエンペラー』は、いわゆる「東洋三部作」と呼ばれる作品群の1作目に当たるものの、素晴…

>>続きを読む
とにかく長い
何度寝落ちたことか

昔の満州の世界観とか服とか髪型いいな
エモい
mush
3.5

長さの割にスッと見れたのはやっぱり映画としてのパワーなのかな

日本だと幼くして天皇になって幼いまま死んじゃったパターンとかあるし中国だともっとそう言う事例ありそうだけど、どうなれば幸せになれたんだ…

>>続きを読む

もっかいみたい
このレビューはネタバレを含みます

1950年 満州 中ソ国境
冒頭 自害を図ろうとする

1908年 北京

紫禁城 幼い溥儀(ふぎ)
海亀を煮たスープ 黒真珠

古い王妃 前の皇帝のお后たち

乳房 アーモ

別の皇帝…

>>続きを読む
4.5
うわ、おもろかったあ〜
ぼり
3.7
記録用。音楽で加点されてる気がする。

あなたにおすすめの記事