映画のチケットを整理していたら今年のお正月に観ている作品が出てきた。『遥かなる勝利へ』?どんな内容だったっけ。と、いうことで検索してみる。いやだね、感激がなくて。
ニキータ・ミハルコフでした。
…
…3部作の3部目…!と、序盤まで観て知ったけど他のが配信されてないから良いや。
監督の娘が主演、と言う情報が不安すぎるバーター作品だけど果たして…。
コトフという老兵が、ドミートリ大佐(コトフより…
戦場での出産や命からがら帰ってきた家に昔の面影はなく…みたいな、戦場でドンパチやり合う場面に重きを置かずに戦争っていう舞台装置の中で人間ドラマしてたのがずっと面白かった
ロシア映画は良作多いし、これ…
「太陽に灼かれて」を初めて観たのは
いつのことだったろう。
本作の前作「戦火のナージャ」が
発表された時には、本当!?って
驚いたものです。
そしてようやく三部作の完結編を
観ることができました。
…
三部作ラストなのか。コトフ大佐生きて囚人として戦地行ってる…
マルーシャ
娘ナージャ
ミーシャ
あの別荘で再びをやったのね。。ミーシャピアノ弾いて。何年後だ?10…何年?
死んだはずでは?って
…
レビューを真似してしまって申し訳ありません。ほんと、「途中までは良かった」。
戦争は行く人の人生も残される人の人生もぶち壊すから何もいいことないですね。辛いばかりだ。誰を恨むことも憎むことも、慰め…