ノスタルジアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ノスタルジア』に投稿された感想・評価

りた
3.5
物語については理解及ばず。

どのカットも本当に美しくてぼうっと見てしまった。セリフやシーンが心のどこかにずっと引っ掛かって、それをふとした時に思い出してまた見返すんだろうと思う。そんな映画だった。
傾眠
3.6

このレビューはネタバレを含みます

色々とまじめだね〜て感じる
長回し、ゆっくり&横スクロールでの繋ぎは意外と新鮮。
アンドレイってそういうことか

全編に漲る緊張感、タルコフスキーの映像の中で屈指ではないか
Luna
3.7
知識がないからかよくわからなかった。
絵画みたいで綺麗な場面が多かった。
pino
3.8

目と耳で味わう湿度
大雨の夜に観たら、少しだけ息苦しい。
立ち込める霧、屋内に降りしきる雨、浸食された水溜まり。すべてに境界はなく、見るものまでも深く包み込む。そういう得体の知れない湿り気にただ身を…

>>続きを読む
鯱
3.8
 難しかった。でも絵は綺麗だった。画面に一人しかいない状態の長回しでここまでの緊張感とか痛切さ、苦悩みたいなものを出せるのは凄い。
いま
3.5
話しを理解できたわけではありませんが、陰影の付け方や構図など、一つ一つのシーンが大変美しく、興味深く見られました。

(一部の方向け)ちょっとラストあたりの空気感が瀬戸口廉也っぽいですよ。

なんも理解してないし何回も寝落ちしましたけど、ここまで来たら考えるな感じろの精神で★4.0です。


イタリアって、もっと陽気で情熱的で誰でもウェルカムで ご飯が美味しくて湿度が低くカラッとした気候…

>>続きを読む

にしても、誰かの救いになるような映画ってこんなにわかりやすく存在してるのか。
ただ「有る」ことに意味があって、感動しちゃった。
ただ私の範疇をとうに超えてるので本当によくわからなかった。(パンフレッ…

>>続きを読む
映像に4.0。ストーリーはあって無きが如き。宗教的素養がないとわからないのだろうか。気になったのは通訳だかの女の描き方、あれはちょっと変。

あなたにおすすめの記事