ノスタルジアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ノスタルジア』に投稿された感想・評価

3.3
美しい画を見せたいのは分かるんだけど冬にあったかい部屋で観たら眠てえとしかならなかった。

 話は難しいかったのでの要素を述べていきます。水、犬、宗教、母、故郷、望郷といったところが非常な印象的でした。
 特に水はとても綺麗かつ音を伴って望郷に誘うシーンが非常に綺麗。次いでは犬がとても犬で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

全体を通してよく分からない
映像に関しては言うまでもないと思う。是非見て欲しい
ただこの映画は痛みに対する温度感が重要だと思った
分からないの少し先にある感情、特に痛みをただ表現してるだけのもの
例…

>>続きを読む
鳥肌が立つくらいの映像美
だけど私の脳みそでは理解できない、めっちゃ眠くなる
mitsu
3.2

息を呑むほどの美しい叙情詩を映像化したような作品だった。ストーリーや人間関係のやり取りは必要最小限、そのせいもあって映画が投げかける監督のメッセージや意図への理解や解釈が難しいため箱庭のような情景を…

>>続きを読む
3.7
感じるままに見た方が良いかと。理屈はよく分からず。クラシックを目で聴いている感覚。
Vivi
3.5

私にはちょっと難しい内容だった
でも映像美は凄まじい…
芸術作品ですか?という感じ。
世界観も結構独特で、モノクロだったりカラーだったりするんだけど、雨が重要でカラーでもずっと曇り空でどんよりとして…

>>続きを読む

写真家 高梨豊が影響を受けた作品でタイトルそのまま「ノスタルジア」という写真集を出版している。

その写真集がきっかけで鑑賞。
冒頭の霧に包まれた風景や「美しい景色など見飽きている」のセリフから詩的…

>>続きを読む
ふう
3.5

雨の音が心地良すぎてうとうとしちゃった…
理解が難しいストーリーだったけど、お話よりも圧倒的な映像美を楽しむ作品なのかなと思った。
映像芸術的な美しい作品だった。

疲れてたのもあってかなり長いこと…

>>続きを読む
3.5

なぜ女だけが神に祈るのか、忍耐と犠牲、大切なのは幸福になることではない。などなど。静かな映像に言葉の断片が浮かぶ、映画らしい映画です。

はじめは難解だけど、見るコツを掴んだら面白くなってきます。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事