アデル、ブルーは熱い色に投稿された感想・評価 - 749ページ目

『アデル、ブルーは熱い色』に投稿された感想・評価

初めてのフランス映画。
どのシーンをみても、必ず青色が画面に入っていて(たぶん!)こだわりを感じた。
でも日常というか、起伏のないシーンが続いたりしたので、少し飽きてしまった、、
そして奥ゆかしすぎ…

>>続きを読む
李嬢

李嬢の感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます


え、長くなくない?と途中で時間をチェックして驚きの3時間。何気ない日常も惜しみなく入っているので途中でダレてしまった。

フランス映画独特の雰囲気とても好きだった。

アデルがフラフラしてしまうと…

>>続きを読む
momoko

momokoの感想・評価

4.0

自分の中の常識が他の人と違うってことに気がつくのが遅くて、今の自分は自由じゃないなって感じる。この映画ではみんなが自分に正直で、自分と周りが違うってことを知ってる。わかってもらおうとしてないから自分…

>>続きを読む
zuka

zukaの感想・評価

4.0

表情とか声のトーンの変化が日本人よりも静かなのに、なんでこんなにも心情が伝わってくるのか…。

感情的なシーンは痛いくらいだけど、アデルが1人でいる時でさえも何を考えているのかが伝わってくるように思…

>>続きを読む
豆子

豆子の感想・評価

2.9
レンタル版ですとカットシーンが満載でこの映画の最大の美しさと魅力が大激減してしまっているのが残念。
ノーカット版で最後まで観たい。
いろんな恋が あって良し。
レア セドゥ、何でも演じれますね。
今わたしは幸せよ
って言うところ…

人間らしさのある映画だった。
yuka

yukaの感想・評価

4.5
3時間がこんなに飽きずに観れる映画もなかなかない。演技が素晴らしすぎる。
普通の女の子が高校出て働き出して、恋人と出会って別れてって生活を追っただけなんだけど、アデルのいつも無造作にアップにした髪と半開きの唇に見惚れる。
それだけで3時間近い映画にしちゃうフランスが好き。
Takako

Takakoの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

泣き方は世界共通なのだなと笑

一度の過ちで全てが崩れる
どんな状況でも冷静に、本当に大切なものはなにかを考えながら行動しないとこうなる、のでは、

終始アデルが口呼吸で、それが1番きになった。笑

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事