横顔カップル三部作、ラスト。
ものすごく鑑賞に時間がかかりました。
コメントもこれから返します💦
アデルが海に浮かぶシーンが印象的だった。ここ最近観た映画の中でも、かなり綺麗なシーン。
フランシス…
●自然体の演技。高校生同士の会話
や関係性にも非常にリアリティがある。
●冒頭に文学の講義のシーンを置き、作品から「一目惚れ」というテーマを引き出したのが上手かった。さらに、文学談義により、アデル…
エマが魅力的すぎて、見てる私までドキドキしてくる。中性的なセクシーさはやばいね。そして、男らしいとこも素敵。
アデルのアホヅラにちょっとイラっとくる。ブルーにみりょうされて、服の色が青ばっかになって…
とても素敵な作品。
アデルとエマの演技の表現力
とてもアーティスティックな作品。
タイトルにもあるブルーがいたるところに散りばめてあって、そのブルーが自然と観ている方にもエマを連想させる。
サントラ…
劇中歌が少なく、表情セリフに集中。題名に使われている青が隠れていて視覚で楽しめる映画。レズビアンが健全か健全ではないか、難しいところを攻めていて考えさせられた。若いアデルの苦しみは、恋愛も人生観も含…
>>続きを読むあんなに美しく始まった恋愛もこんな風にありきたりで消化不良のままに終わってしまう。どのシチュエーションも、会話も、前に観た時よりなんだかリアルに感じられた。
多くの人の生涯の一本になっているであろ…
空気感とか演技が自然で、リアルで、感情移入してしまった。エマみたいな子が本当にいたら好きになっちゃいそう。
何が言いたいかは分からなかったけど、観入ってしまってたから結果的に観てよかった。意外と好き…
© WILD BUNCH – QUAT’SOUS FILMS – FRANCE 2 CINÉMA – SCOPE PICTURES – RTBF – VERTIGO