祖谷物語 -おくのひと-に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『祖谷物語 -おくのひと-』に投稿された感想・評価

長い割に何を描きたかったのかいまいちわからない。大長編オナニーに付き合わされただけ。美しき故郷の物語とか言うならドキュメンタリーでも撮っとけばよかったのでは?

武田梨奈さんが、得意のアクションを封印して挑んだ作品。
映像が、とても綺麗な作品でした。
ですが、う~ん、微妙な作品でした。
期待して、見ましたが、面白くなかったと言うか、僕には、この手の小難しい作…

>>続きを読む
8637
2.9
映像は良かったが河瀬直美監督の出演シーンくらいしか覚えてない。

尺が長いくせに人物描写がほとんどないってのは
どうなんでしょうか?解説みないとなんだかわからない
クライマックスもどうかと?もうちょっと解りやすくしたら
傑作だったのになぁ。精神的病を描くのに東京編…

>>続きを読む
「かんぱ〜い」を「バクテリア〜」というゼミ飲み?シーンが衝撃で前半が全て吹き飛んでしまった。
田舎の景色は美しかった。
2.7

地元、徳島に来て、紅葉の祖谷を満喫してきた流れで鑑賞。
祖谷の四季、朝もや、晴天、夕暮れ、夜、景観の美しさが見事。
お話しは、都会と山奥、というステレオタイプで描いているのかなぁ~と(特に、後半の急…

>>続きを読む
2.8
169分長いなと思い1.4倍速で観たけど長かった。

よくわからんシーン多め。
ファンタジーのところは正直ドン引き

とにかく長い。
祖谷の豊かで厳しい自然描写と田中泯は良かったが、長過ぎる。特に後半は辛い。
monja
3.0

久しぶりによく分からん映画を観た。
終盤ファンタジーだったし。
田中泯の場踊りでどう捉えるかがキモだな。
田舎への憧れ。都会への憧れ。都会の厳しさ。限界集落の厳しさ。地元の懐かしさ。
全部はいって…

>>続きを読む
ゆき
3.0

雪の中、赤ちゃんを見つけるとこから、ずーっと昔話…民話…みたいだった。
後向きじゃなく、前に進むために諦めて、新しい居場所を見つけた筈だったのに…だけどやっぱり引き寄せられる場所。
目を瞑ると真っ白…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事