トム・アット・ザ・ファームに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『トム・アット・ザ・ファーム』に投稿された感想・評価

q
-
このレビューはネタバレを含みます

開かれた場所であるはずなのに、見えない鎖に繋がれているから逃げ出せない、うまく息ができない。誰もが心に空いた穴を誰かで埋めようとしていて、でもその穴を埋めることができるのはその人だけで、あなたじゃな…

>>続きを読む
10月のトウモロコシ畑はナイフ。
愛は呪い。呪いは愛。
キャッチャーにつかまった信号機。

主に自己愛と暴力から成る、不快感によってできあがった作品。
ドラン風田舎ホラー。

「なんぞこれ」で心のシャッターは土にめり込むほど降りきってしまっていたので、何かを感じ取るとか回収するとか、そんな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

グザヴィエ・ドラン演じる主人公のトムが出会した状況に陥ったら、誰もが一刻も早く逃げ出すだろう。手足を縛られ監禁されてるわけではないので、逃げ出そうと思えばいつだって逃げ出せると思うのだが。でもトムは…

>>続きを読む
まる
3.5

核心にいつ触れるか、と思っていたら終わってしまった。

「友人」ギョークの葬儀に訪れたトムと「友人」の関係、30歳・未婚・実家暮らし・他人を拒絶するギョークの兄、実家に寄り付かなくなった息子ギョーク…

>>続きを読む
ma
3.0
トムの顔面だけで観てられるし
とにかく閉鎖的で狂ってて怖い。
Hana
3.5
なんであのサディスティックな兄に翻弄されるんだ。どいつもこいつも。
お母さんもヤバいけどね。

ラストの解釈どうなんだろう。
個人的には戻らないで欲しいな。
人間
3.5
大切な恋人、弟を失ってその代わりを探す孤独な人々の話だった。広大な田舎が舞台の冷たい映画好きだー。
kurea
3.5
このレビューはネタバレを含みます

私は途中までちょっと退屈に感じた。
だけど不穏な空気が漂ってて
どこかゾワゾワするような
嫌な空気感。
私ならあんなとこいれない。
どうにかしてすぐ逃げたい無理。
誰の立場にもなれないし
それぞれの…

>>続きを読む
ai
-

2023年、236本目。

恋人を亡くしたトムの心の隙間に入り込んだのは恋人の兄だった。
彼の暴力的な支配下でトムはストックホルム症候群に陥っていく…。
大切な人を失う辛さを目の前の希望で埋める人間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事