このレビューはネタバレを含みます
中国の雲南省にある精神病棟で撮影されたドキュメンタリー。
ナレーションもBGMもなく、提示される情報は氏名と何年収容されているか。
普通のドキュメンタリーは多少なりとも作り手の意図が存在するが、…
【自分をほめたい】76
映画は臭いがしないメディアでほんとうによかった。心からそう思うほど全編、臭い立つ映画。もうね、とにかくそこらじゅうで立ち○ョン。廊下でジャー。部屋でチョロチョロ。ベッドの上…
東京ではないけど近隣遠征
仕事帰りに電車を乗り継ぎ乗り継ぎ🚃
横浜シネマリン 102席
創られたものではない
精神病棟でのドキュメンタリー作品
「🍊いらない!」と言う言葉は、
ただ家に帰りたい…
原題を訳すなら「狂気の愛」だろうか英題の「'Til Madness Do Us Part」ならば結婚式の文句にかけて「狂気が二人を別つまで」いや、ここのusは患者たちすべてか、鑑賞中の人々も含むかも…
>>続きを読む鉄格子4時間はさすがに長すぎ😭気が滅入るわ😭落書きまみれの糞尿まみれ。治療らしい治療は無く、鉄格子越しに僅かに空が見えるだけ。こりゃあ、病気になったから入ったというより、入ったから病気になったって人…
>>続きを読む退院してもやることがなく、瓦礫の道をただ歩いていく男。
夜間でも通路が仕切られているだけで、ブラブラしている人がいる。花火があがったのは旧正月?
なぜ4時間なのか。3時間でも5時間でもなく、4時…
ラストの字幕による説明で喧嘩などで捕まった人や政治犯的な人も収容されてると知り恐ろしくなった。不衛生な病棟で薬やら注射やらはあるがまともな治療はされてなさそう。娘さんや奥さんが面会に来る場面が印象的…
>>続きを読む正直、とんでもないものを観てしまったという感じ。カメラは中国雲南省の精神病院に潜入し、そこに収容された患者たちを写し出す。彼らは粗悪なベッドで寝起きし、回廊を徘徊する。ある者はカメラが向けられても平…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
印象に残ったとこ
・なぜ出てくる人みんな浅黒い肌をしてるんだろうか(地域の問題?)
・菓子の配給?差し入れ?を自分の服にくるんで隠れ食いしてるとこ、そしてそれを周りの患者に強奪されるとこ
・よくわか…
© Wang Bing and Y. Production