アバウト・タイム 愛おしい時間についてに投稿された感想・評価 - 3914ページ目

『アバウト・タイム 愛おしい時間について』に投稿された感想・評価

OWeeeeN

OWeeeeNの感想・評価

4.6

オフィスで苛立ちながらパンを食べる瞬間。
適当に投げたゴミがゴールする瞬間。
1人寂しくベンチに座る瞬間。

そんな1秒、1分、1時間、1日がこんなに愛おしく感じる映画を逆に教えて下さい。
後悔のな…

>>続きを読む

見た後の余韻が半端なすぎてしばらくボーッとなってしまう程素晴らしかった。
タイムトラベルの能力を持つ青年の恋愛映画止まりだと思ったら大間違い!
家族愛や人生その一瞬一瞬の素晴らしさについて気づかされ…

>>続きを読む
yoshimi

yoshimiの感想・評価

5.0

2014.09
素晴らしい映画だった♡
どの役も全部素敵で愛らしい。妹の大好きな人との距離感は特に共感!この作品からはかなりいい影響をうける。一日一日を大切に愛をもって生きよう。恋愛映画でもあるけど…

>>続きを読む
Donatello

Donatelloの感想・評価

4.3

流石は『ラブ・アクチュアリー』のリチャード・カーティス監督作品ですね。というよりは脚本家リチャード・カーティス作品と言うべきでしょうか。

映画に人生訓を忍ばせながら、さして説教臭いわけでもないSF…

>>続きを読む

代々男子だけタイムトラベルできる一家に生まれた少々冴えない青年が、その能力を使いながら上手いこと好きなあの子をモノにするっていうラブストーリーかと思って観たら…そうじゃない!スポットは全然そこじゃな…

>>続きを読む

是非、大切な人と見てください。
こんなに泣いたのはいつ以来だろうか。

色々考えさせられる映画
そして、羨んだ。あの夫婦生活に笑
あと、自分の周りにいる人たちを大切にしなきゃと凄い思いました。
もし…

>>続きを読む

タイムトラベルという突拍子もない設定からの、思わず唸ってしまうラスト15分の着地。学生時代のほろ苦エピソードから恋愛エピソード、家族の思い出、やがて問われる生きるとは。この映画に出会って、何気ない今…

>>続きを読む

タイムトラベル物らしい面白さと不都合に対しての機転があり幸せを手にするが当然訪れる悲しい時間。ただそれがタイムトラベルの影響で起きることではなく、あくまで平凡な日常から誰もが経験する悲しみという点が…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

5.0
当たり前にみえるけれどそうではない日常の大切さや、その中にあるさまざまな幸せについて、あらためて考えさせられる
心に余裕がないときにみたい作品
三月

三月の感想・評価

4.0
とても素直でストレートな話だった。人生を、毎日を、一瞬をどう見て、どう捉えるか、ということについて。
リチャード・カーティスは、心根の良い人間が好きで、悪い人間が嫌いなんだな。
私もだよ。

あなたにおすすめの記事