アバウト・タイム 愛おしい時間についての作品情報・感想・評価・動画配信

アバウト・タイム 愛おしい時間について2013年製作の映画)

About time

上映日:2014年09月27日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 毎日の大切さに気付かされる
  • 家族愛があふれる
  • 時間を大切にすることの美しさを学べる
  • 人生にユーモアが大切
  • 笑って泣ける、まぶしい人生を感じられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アバウト・タイム 愛おしい時間について』に投稿された感想・評価

つい最近結婚の話が私自身にあったのもあって、大切な人生を大切な人と過ごしたいととても思った。タイムトラベラーとしての行き着いた結果も感動的だし、トラベル出来ない自分にも心に残る良い映画だった。

○2023年 鑑賞:171本目(映画)
○2025年 鑑賞:90本目(映画)


【感想】


ある日を境に一族の男児にだけ覚醒するという《能力》の存在を父から教わり、それとともに人生を生きていくこ…

>>続きを読む
4.0
たとえ過去に戻れるとしても今のこの瞬間をどう生きるか、一瞬一瞬を後悔しない生き方が大切というのがメッセージなのかなと思った。
3.7

表紙写真の(思わず吹いた😂)風の自然な笑顔が気になってた映画です。
映画レビュースコアは常に高評価。映画としてはタイムトラベルものらしいけれど表紙からは恋愛風味しか窺い知れない、大人しい目のジャケッ…

>>続きを読む

21歳の誕生日を迎えたティムは、父・ビルから一族の男には代々タイムトラベル能力があることを告げられる。
ある日メアリーという女性と恋に落ち、タイムトラベルを繰り返して日々を試行錯誤しながらやがて結婚…

>>続きを読む

タイムトラベル能力について、小さい頃からずっと妄想し続けて、実際にそれがあるんじゃないか。とすら思い続けていた私にとってこの映画はドンピシャでした。

「タイムトラベル」というSF感漂う、テーマであ…

>>続きを読む
うた
4.5

時間の大切さが物凄い染み渡る作品だと思う。

どんな悪い日でもどんな最高に幸せな日でも同じように日々は過ぎていく。悲しい別れも同じように。自分の気持ちとは関係なく物事は進んでいく。しかし、それは例え…

>>続きを読む
最後のシーン鳥肌がたった。
全人類一回はみた方がいい。
今日という1日は過去からタイムスリップして戻ってきた1日だと思って大切に過ごします。
rena
5.0

・ずっと気になっててようやく見たけれど、久しぶりに、とてもいい映画を見た。心がほっこりした。
・人生やり直したいと思うことは、誰しも必ずあるけれど、それは絶対に叶わないことで。でももし…自覚はないけ…

>>続きを読む
た
4.8

「僕たちは人生をタイムトラベルしている」

一度しかなく、毎日がもう戻ってこない一日だというのに、ふと気づくとまぁいっかと投げ出してしまう自分にハッとさせれらた。

本当に1日1日を大切にしたい。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事