やさしい本泥棒に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『やさしい本泥棒』に投稿された感想・評価

重い内容なのですが、さらっとした語り口でした。子ども向けの作品だったのかしら?
ジェフリーラッシュ目当てで鑑賞したけど、主役のソフィーネリッセが良かった。
Marvy
2.5
とてもいい映画だと思うが、リアルに描かれすぎて少し胸糞でした…
xoxo
3.0
「本泥棒」に纏わる話があまり刺さらず、本好きとしては少しガッカリ。

原作は「死神」が語り部で物語が進められていくそうでそっちで補完かな。
Iris
3.0
いつか町長夫人の書斎みたいな小さな図書館を自分のお部屋につくりたい。
kumada
3.0

随分と大人びた女の子ですね。8年前の映画なので当時は13歳ですか。ドイツが舞台のドイツ人の物語ですが英語で会話してるのは秘密です(笑)。1938年から1945年までのお話なので、ユダヤ人狩り、共産党…

>>続きを読む
zogli
2.4

戦争関連映画で、悲しい場面はあるけどそんなに怖くない映画を教育目的で探してる方とかには良いのかもしれない

非ドイツ人がドイツ人役をし、ドイツ人役が英語を話す(ナチの集会の演説とか合唱とかはドイツ語…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 あまりメジャーじゃないけど、超名作。死神がナレーションをしているのも面白い。
 やむを得ない事情により、主人公のリーゼルはミュンヘンのとある夫婦の養子となる。養父はやさしいのだが、養母がキツイ。な…

>>続きを読む

本→映画のアダプテーションの難しさを改めて感じる作品。気の利いた「死」によるナレーションと地の本編とが完全に乖離しちゃってるのがちょっと残念かも。あと実話に基いていないWWものにご都合主義はやはりよ…

>>続きを読む
2.8
内容も役者さんもとっても良いんだけど、なんだかとっても淡々としていて、あまりわたしの心には沁みなかった… 最後の終わり方も、モヤっとしたな〜

あなたにおすすめの記事