HUNGER ハンガーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『HUNGER ハンガー』に投稿された感想・評価

映画では下の①しか明らかではありませんが、このハンガーストライキの実際の要求は以下の5項目です。

①囚人服を着ない権利
②刑務所作業を行なわない権利
③他の囚人たちと自由に交流し、教育・娯楽のため…

>>続きを読む
aya
1.4

低い評価をつけてはいけないような気もする内容だが、受け止め方がわからなかった。しばらく見て、作品の状況を知らないとどうにもならないと思い一時停止してざっと検索。ざっとでは理解できることでもなかったけ…

>>続きを読む
史実を理解してる前提で話が進んでいきます。理解してたらもう少し入り込めたかも
薫
1.5
撮影が良かった。神父との長台詞のシーンは渋かった。
面白いとかではないけど、この監督のその時代時代での大きな勢力に抗う人々を見出す力量がいつも気になってしまう。
KOH3Y
1.2
刻々と政治犯の抵抗を見せつけられる。神父との対話シーン(長回し)は圧巻。総評:北アイルランド問題の知識皆無で、理解に苦しんだ。衛生的閲覧注意
評価できるほど見れんかった(笑)
眠なる、寝不足やったってゆーのもあるけどもせやかて
気分落ちるし、痛々しすぎた\(//∇//)\
次ちゃんと見る!

ぱぱはこういう映画はにがてだな
かわいそうだし汚ないし
でも1カットで長〜いセリフのシーンはすごいなぁと感心しちゃいました。よく憶えたね。
あとハンストで痩せていくシーンはCGなのかな 痩せようたっ…

>>続きを読む
1.9

★北アイルランドの独立運動をしていた主人公たちのハンガーストライキや糞尿による「体制への抵抗」を描いた映画。
如何にも「意識高い系」であるこの映画を高評価することは簡単だが、自分は全く評価できなかっ…

>>続きを読む
実話を元にした映画。

う〇こでストってマジかっ!?て思いました。本題のハンガーストよりこっちの印象が強く残ってしまった…。


予告が面白そうだったので観てみたが映画そのものは退屈でした。

1981年に実際に起きた、北アイルランドの政治犯刑務所での抗議運動を描いた作品。

しっかりと当時の事を調べた上で観るべき映画かもしれない。極端にセリフが少なく、まったく説明もないため観る人によって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事