それでも恋するバルセロナに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「それでも恋するバルセロナ」に投稿された感想・評価

行きの機内で鑑賞
どの登場人物にも全く共感できなかったし、一生幸せになれなさそうな考え方や生き方の人ばかりで、救いがなかった。バルセロナの観光映画という要素でプラス0.5
さとな

さとなの感想・評価

2.5
薄々感じてはいたけど、ウディアレンとは相性が悪いのかもしれん、、
ペネロペクルスは、まじで好き。

ユーロ2020クロアチア対スペイン前の時間潰しに鑑賞したんだけど、ウディ・アレンの欲望というか煩悩がオブラートに包まれず露骨に炸裂してて気持ち悪かった…レベッカ・ホール、スカーレット・ヨハンセン、ペ…

>>続きを読む
fmk

fmkの感想・評価

3.0

特に共感や学びはない作品です。

ただ、私は女ですが、ペネロペクルスとスカーレットヨハンソンの美しさには、何度も見惚れました。
アメリカと南米それぞれを代表する、美しくセクシーな女優の共演なので。

>>続きを読む

凄く期待してたので残念。😵つまらなくは無いけど何処かで見たような展開だった。🚴‍♀️
ひと夏の過ちスペイン版🇪🇸🥘みたいな感じ。当時は葛藤とか心情が画期的だったのだろうけど最近の作品に超えられてしま…

>>続きを読む
mellow

mellowの感想・評価

2.7
オトナだから色々あるよ〜と言いたいところだけど、はちゃめちゃすぎた。
何でもありだな…そして、全ての元凶はフアンだってことに気付いてほしい。

ペネロペ怖っ!
バカンス中の恋、憧れます。
ウッディ・アレンに恋愛は外せない。
バルセロナとは以外だったが、彼らしい映画だと思った。

ベネロペの美しさと圧倒的な存在感を感じずにはいられない映画だった。
Kerma

Kermaの感想・評価

3.0
ハビエル・バルデムのオラオラ感ハンパないって〜
めっちゃセックスするやん
ペネロペ・クルスなんで助演女優賞?

美しい女優陣、美しい風景、それらを堪能するにはいい映画である。
しかし、女優陣の無駄遣いといったところだろうか。

ひと夏のバカンス、アバンチュールの3つ巴の恋愛である。映画そのものに深みはない。何…

>>続きを読む
inu

inuの感想・評価

3.0
もれなく付いてくるペネロペクルスがエキセントリックで、面白かった。
ハビエルバルデムのナンパ方法すごいな…違和感なく似合っているのもすごいな…
オシャレなドタバタは、ゆったり楽しめて良い。

あなたにおすすめの記事