アメリカン・スナイパーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アメリカン・スナイパー』に投稿された感想・評価

4.5
好きな映画ですが手放しにはおすすめできない。実話に基づいているだけに酷な部分もある。
クリント・イーストウッド監督の死生観や渋さが滲み出る作品。
明花
3.9

実話に基づいてるの知らなかった。

帰還兵のPTSDの話だと思ってたらどちらかというと戦地メインで、そこに関しては正直物足りなさを感じた。でもまあ自分が勝手に勘違いしてただけだし、戦闘シーンの見せ方…

>>続きを読む
neroli
4.2

■戦争につき物、トラウマ的心の痛み〜■
 
 
米軍史上最強とうたわれた狙撃手、クリス・カイルのベストセラー自伝を映画化〜🎬
 
カイル氏はイラク戦争の際、その狙撃の腕前で多くの仲間を救い、「レジェ…

>>続きを読む
it
3.9

アメリカの名もなきヒーローの物語、と思われがちだがクリント・イーストウッドが本当に描きたいのはそうしたヒロイズムではなく、それぞれの正義に従って自分がやるべきことをやる、という多様性だろう。
クリス…

>>続きを読む
7
3.7

クリス・カイルのことを何も知らずに見たのでかなり驚きました。
実話を元にできているため、残虐で胸糞悪いシーンもありました。ヒューマンドラマとしていい作品だなと思います。
良い作品ですが、クリント・イ…

>>続きを読む

クリス・カイルがなぜ軍隊に入ることにしたのかなどクリス・カイルの半生を描いている。 クリスがイラクでした壮絶な経験が彼を変えてしまったが、本国に戻り家族と接する事で元の彼の姿に戻った矢先のラスト。 …

>>続きを読む

イラク戦争に4度にわたり派遣、アメリカ軍史上最多の160人以上射殺した実在した伝説のスナイパー「クリス・カイル」の半生を描いた作品である。
ラストシーンも衝撃的であるが、ここに現代アメリカの抱える闇…

>>続きを読む

イースト・ウッド自身は出演せずに監督だけをした映画もいくつかあるがどれも彼独特の世界観に満ちていて素晴らしい。
俯瞰されている様なクールな視点が全編に流れていてその空気感が映画自身を数段成熟させるこ…

>>続きを読む

イラク戦争でその腕前からレジェンドと呼ばれた狙撃兵の姿を静かに淡々と映しながら戦争によって“壊れていく”人間の悲劇を静謐に描くクリント・イーストウッドの手腕が冴える戦争映画の秀作。
ヒーローとされな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事