アメリカ兵のクリス。彼は1人で160人を射殺した伝説のスナイパーだ。だが彼にも愛する家族がおり…
緊張感ヤバすぎ…
子供がロケットランチャー持ったとこ、息を止めながら見てた😨
このシーンだけでも見…
クリント・イーストウッドのドキュメンタリーを見たら、見たくなった戦争映画。
見ながら「これがフィクションだったら心から楽しめたのに」と複雑な気分になるほど、戦闘シーンは迫力がありました。
特にムスタ…
実話なんですね。
腕利きスナイパーとして「伝説」という称号をもらった男と家族の苦悩を描いた物語。
一見戦争ヒーローもののようで実は反戦を訴える作品なのかなと思います。
いわゆる戦争エリートでも、…
やはりアメリカは軍事力が圧倒的にすごい。現場と航空部隊と負傷者の救助、司令塔の役割がしっかりしている。その中でもクリスは目が良すぎた。その意味では、イラクはよくぞアメリカを敵に回したなって思う。
仲…
2回視聴。
伝説のスナイパー、クリス・カイルの半生を描いた作品。イラク戦争が舞台。戦地へ4度の派遣されるも、戦場では次々に仲間が犠牲になっていく。クリスも徐々にPTSDになっていく。常に命の危険が伴…
©2014 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC