虐殺器官に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 6ページ目

「虐殺器官」に投稿された感想・評価

人形の様なキャラデザは良いし作画も綺麗だが、とにかく動かない。アニメの意味が見受けられない。
りお

りおの感想・評価

2.0

確かノイタミナの「PSYCHO-PASS サイコパス2」を観ていた時にCMでこの作品を知ったと思う。
CMで公開時期も宣伝されてて随分先の公開だなあとは思っていたけど、先日映画情報をチェックしていて…

>>続きを読む

覚醒

映像、キャラクターの表情や仕草は丁寧に作られている。
だが、エンディング曲は映画の余韻を打ち消す。

また、クラヴィスの過去を省いた為、テーマの鮮明化と引き換えに、ルツィアとの関係性の熱量を…

>>続きを読む

原作を途中まで読んでいたのでなんとか筋は追えた。

原作で特徴的だったガジェット描写がスコーンと削られていて、超軍人アクションとしては物足りないとこがあった。
主役たちが何気なく使っている兵器の数々…

>>続きを読む
ハリウッド実写化したらめちゃくちゃ良くなるかもしれない!!!!!!オールユーニードイズキルとかソードアートオンラインなんかよりこっちを実写映画化してくれ!!!!!!


主要人物たちが割と人間の屑
我流wave

我流waveの感想・評価

1.2
ほぼサイコパスと設定とかキャストとか主題歌とか話のテーマとか同じだったけどサイコパスみたいな話好きだし面白かったです。
nむら

nむらの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレが大量にあります。

小説のアニメ化、特にアニメ映画化には、尺を優先せねばならず、結果原作の要素を削らなければならないのは、仕方がないことだとは思います。
しかし、今回は別です。

私が疑問…

>>続きを読む


いつまでも遺骸を弄ばれつづける伊藤計劃が不憫でならないが、まぁ行き着くところまで見てみようという下衆な好奇心で最後まで付き合ったわけだけど、結果は最初から見えていたというか、パラシューティングの達…

>>続きを読む
nina

ninaの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作ファンとして
アレックスの死因の改変とクラヴィス母のエピソード総削りは、尺の都合を鑑みても許容できなかった。

そもそも母のことがなければルツィアに固執する理由がなくなるわけで、改変するならルツ…

>>続きを読む
pink3

pink3の感想・評価

1.0

原作既読。
どう映像化するのか気になり足を運ぶ。

近年稀に見る糞映画…

冒頭から嫌な予感…
地獄はここ(頭の中)にある、
とかカッコつけながら何度も頭を指す動き…
え。これは本当に2017年の映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事