岸辺の旅に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『岸辺の旅』に投稿された感想・評価

黒沢清にしてはもたついている印象。宇宙、生まれてきて良かった、セックスの流れは素晴らしい

怖。今スマホで感想書いてるけどこのスマホも宇宙から見たらほぼゼロ。でも幅があって波があってゼロではない。でもほとんどゼロみたいなもん。台所のフライパンも。ベッドもシーツも枕もこの家も。自分も。どうし…

>>続きを読む
えーなんで?まったくおもしろくない
そもそも夫婦としてあんまりお似合いに見えないし映画の全体的なビジュアルがあんまり好きじゃ無い

ラストのベッドシーンはよかった
2.3

このレビューはネタバレを含みます

わかりにくい。

誰が死んでいて誰が生きているのかさっぱりわからない。制約なしに蘇った死者を見ることができるなんて。

沁みなかった。
2.3

死んだ人が普通の人と同じように居続ける世界観。生きてるかも死んでるかも分からなくなってくる。あんまり飲み込めなかったかな…

母親の前に現れる子供とか階段を登る新聞配達屋のおじいちゃんとか、大分ホラ…

>>続きを読む
2.7
終わりがなんか唐突に感じて余韻がなかった。
話もちょっと…うん。あまりハマらなかった。なんか色々見えてこない感じがいらっとした。

このスコアは深津絵里の美しさに捧ぐ。
2.6
地元がロケ地になってるとの事でずっと気になってた作品。
このキャスト陣だから面白いだろう!と思ったら、ファンタジー色強めで私には合わなかった。
2.5

深津絵里、ほんとかわいい

あんまよく分かんんかったけど
亡くなった旦那さんが大好きだったんですね、こんな風に亡くなった人と旅に出れたらいいよね

夢の中の出来事のような話

本当に会いたい人にはき…

>>続きを読む
HicK
3.0

《自分にはよく分からなかった》

【?】
ここ数年仕事を抑えてる深津絵里の割と新しめの作品(と言っても大分前だが)という事で鑑賞したが、結果的に自分はよく理解ができなかった。

ファンタジーであるに…

>>続きを読む

なんにでもホラー風味を加える熟練技で、ジャンル映画的なカテゴライズをふわふわと乗り越えてきた黒沢清監督。今作は一見ハートフルなテーマにそのスパイスを加え、独特の味わいを楽しませてくれました。

ーー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事