ミス・バイオレンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ミス・バイオレンス』に投稿された感想・評価

YukiHomma

YukiHommaの感想・評価

3.5

11歳になった少女が笑みを浮かべ、ベランダから飛び降りるという場面から始まる。
一歩引いた冷たい目線のカメラと、こんな親は嫌だ大喜利でもやっているのかと言いたいぐらいの毒親が出てくることが多い“ギリ…

>>続きを読む
sashaice

sashaiceの感想・評価

3.7

"この家で隠し事は無しだ"
『アッテンバーグ 』、『アルプス』に引き続き“ギリシャの奇妙な波”から生まれた衝撃作💥ギリシャ映画って色がなんとなく淡いよね。無機質で平坦で不穏な空気。これはミスターバイ…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

2.5

11歳の少女が誕生日パーティの最中にベランダから飛び降り自殺したことから、残された家族のおぞましい秘密が明らかになっていく様を描き、ヴェネツィアで銀獅子賞を受賞した怪作。
"ギリシャの奇妙な波"とカ…

>>続きを読む
途中まで観て鬱になりそうだから一旦寝かせておいて配信最終日になったので渋々観たけど鬱になった。
昨日買ったギャグ漫画を読みます。おわり
おZ

おZの感想・評価

-
扱っているテーマだけに安全に撮影されたことが保証されていないと評価が難しいのと、腑には落ちる終わり方なので嫌な話以上の読後感がない
wong

wongの感想・評価

3.2

ハネケみたいな展開を期待してみたが、ハネケ的な空気は纏ってるものの画角や構図がちょっと残念。冒頭の飛び降りのシンメトリーの構図はもー少し離れて自然にできたとおもう。なんとなく転換のトリガーも盛り上げ…

>>続きを読む
千恵

千恵の感想・評価

3.6

なーーーんか嫌な雰囲気がするなと思っていたら
え、あ、そういう映画なのね……と理解したときには
それからもどんどんとこの家族の黒いところが見えてくる
そこまでの違和感がなるほどね…と納得してくる

>>続きを読む
chaooon

chaooonの感想・評価

3.7

ヨルゴス・ランティモス監督作を中心とする“ギリシャの奇妙な波”から生まれた衝撃作。

11歳になる娘アンゲリキの誕生日🎂家族で楽しいパーティーが催されていたその最中、突然主役のアンゲリキがバルコニー…

>>続きを読む
心中穏やかではいられない。カメラの運動量にさえ不快さをおぼえてしまう。初期ハネケ好きなかたはどうぞ、な一本

ギリシャの奇妙な波ってことで気になった。

不穏な空気がずっと続く系映画。
父(祖父)に支配された子供たち。特に女。
性処理をさせて、儲ける男。恐らく祖母の時代から続けていたのだろう。
ある日、孫の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事