消えた声が、その名を呼ぶに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『消えた声が、その名を呼ぶ』に投稿された感想・評価

ひのり

ひのりの感想・評価

3.8

100年前のトルコに住むアルメニア人が、第一次世界大戦の際に強制労働・大虐殺にあい、声を失いながらも離れ離れになった娘を探す物語。

前半の強制労働・大虐殺は、容赦ないくらい生々しく、

後半の旅の…

>>続きを読む
サラ

サラの感想・評価

3.6

女は2度決断するのアキン監督。オスマン帝国についてはあまり知識がありませんでした。歴史を知るためにも見た方が良い作品です。8年もの歳月をかけ引き離された娘を探しに行くストーリーですが、その前の強制労…

>>続きを読む
Masa

Masaの感想・評価

-

久しぶりの映画、涙、涙、大満足

舞台は第一次世界大戦下1915年のオスマン帝国、アルメニア人の主人公はある日憲兵によって強制連行される。奴隷ののように働かされた後、処刑されそうになるが命はとりとめ…

>>続きを読む
blue

blueの感想・評価

3.8
どの戦争も犠牲はつきものだ
これは観るべき

似たような悲劇が今もどこかで
起きているのでは、、、
がく

がくの感想・評価

4.2

なかなかきつかった。
それが正直な感想。

神は沈黙するばかり。
その十字架は、祈りは、何のためのものなのか。いくら神に慈悲を求めても、それと正反対のことばかり神は行う。

主人公は神を見捨てる。

>>続きを読む
アルメニア人大虐殺のことを知ってほしいんだっていう切実な思いがすごい伝わってきた。
けど正直長くて見るのが疲れた。
娘を探して沢山の国を探し旅してるのに、その大変さ過酷さが何故かいまいち伝わってこないのが残念。

只音楽だけは、やたら重い雰囲気が漂う。

色んな国(気候)があるもんだと楽しめた👍
壮大なドラマ。
こういう何カ国もまたがって長い時間を描く映画ってなかなかみないから小説を読んでいるようで面白かった。
アルメニアの事件は知らなかったので本当にこんなことがあったのかと驚いた。

このレビューはネタバレを含みます

都合のいい部分に目をつぶれば、面白い(主人公だけ運良く首を切られないとか、砂漠で偶然人に会うとか...)

この監督さんは、青い風景を撮るのが上手いですよね。他の映画も見てみよう
(2018年DVD…

>>続きを読む
言葉にならない。
映画から学ぶことがたくさんあるとあらためて思う。

あなたにおすすめの記事