消えた声が、その名を呼ぶに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『消えた声が、その名を呼ぶ』に投稿された感想・評価

予告でみて借りたやつ。

アルメニアのこともオスマン帝国の事も何ひとつ知らなかった。
映画は自分の知らないことを
知れるからいいけど、
悲しい話が多くて辛い。( ´・ω・`)

引き離された家族を探…

>>続きを読む
映画JP

映画JPの感想・評価

3.5
この監督3作目。個人的にはこの監督好きな部類に入る。編集が上手いのか、BGMとかも良かった。一番最後のシーンに北の国からを流したくなった。内容はタイトルの通り。声が出なくなり娘を探して三千里。
chnhmn

chnhmnの感想・評価

3.9

考えてみたけどww2の映画はよく観てきてけどww1を描いた作品って少ないのかな?ぼくが知らないだけ?お恥ずかしいばかり。
ヨーロッパ近代史において最大のタブーとされた事件、オスマン・トルコで起こった…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アルメニア人虐殺という国家による犯罪があったのだそうだ。

わたしは日本の歴史でも危ういような人間なので、世界史など殆どなにも知らないに等しい。この愚かな民族主義の暴走もどこかでうっすらと見聞きして…

>>続きを読む
主人公の演技が良かった。
孤児院での写真を
見つけるシーンが良かった。

第一次世界大戦時、オスマン帝国軍によるアルメニア人大虐殺を題材にした一人の男の壮絶な旅を描いてる作品。宗教的叙情詩なものをメタファーとしたロードムービーなのかな。
ダイナミックな映像美で圧倒されるが…

>>続きを読む

オスマン帝国のアルメニア人虐殺の話です。ヒトラーがユダヤ人虐殺の際に参考にしたとか。未だに全容はわかっていないようでオスマン帝国を引き継いだいまのトルコも認めていないらしいですね。その題材をトルコ側…

>>続きを読む
sai

saiの感想・評価

3.8
アルメニアに行った。アルメニア人虐殺から逃げて別の国に移住しているアルメニア人にも会った。彼らもこんな壮絶な経験をしたかと思うと胸が締め付けられる。
megさん

megさんの感想・評価

3.1

前半アルメニア人虐殺、砂漠をさまよい、アレッポの石鹸工場までは、重い内容ながら、時折現れる救い主に観ている私も救われながら興味深く観られた。
しかし後半はロードムービーになってつまらなくなってきた。…

>>続きを読む
ろ

ろの感想・評価

4.4
アルメニア人虐殺について知るきっかけになった。トルコにルーツを持つ監督が撮ったことがまずすごい。

あなたにおすすめの記事