さよなら、人類に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「さよなら、人類」に投稿された感想・評価

山岸

山岸の感想・評価

3.0

映画というより映像美術と言った方が合ってる。嫌いじゃないし心地良かったけど、もう少しストーリー軸が通っていると面白く見られたと思う。「映画通ぶるため」「天才ぶるため」のツールとしては最適だと思う。別…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

真剣に見るには退屈かも
ギャグなシュールではなく徹底したシュール
色味や画角?のこだわりは感じた
途中の「当然だが」のくだりは面白かった

大分前に見た。確か大学入る前に。

これシュールすぎて覚えてる。よく面白いの中の一部として「シュール」を使うけど、この映画は違う。

良くも悪くも面白いとは別物。もしくは面白いを「シュール」が包括し…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

2.3
シュールすぎて意味不明だし、最後の木曜日の感じがするっていうやりとりくらいしかもう内容覚えてない。
この映画をずっと真剣に見続けられる人はすごい、めっちゃ疲れた
なんかもうよくわからん。ミニマムでキッチュで。深遠な気もするんやたまに。ユニークで。褒めるんやけど、つまらな…あ、この世界観のカフェなら通いたい。
に

にの感想・評価

2.6
曇りの日みたいなどんよりした画面。
オシャレな映画なんだけど、盛り上がりなくて飽きちゃった。
よくわからんかった。

割とガッツリのキス。
嫌々じゃないとこがいいね。
yama

yamaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

日常生活のいち場面のカメラ固定詰め合わせ、セールスふたりの場面がやや多い。ストーリーはなく、絵を見るような感覚で鑑賞すればよき。ラストら辺、巨大なドラム缶もどきに黒人が入れられ、火であぶられ回転する…

>>続きを読む
bavaroa

bavaroaの感想・評価

2.5
自分には不思議すぎて、話もあるようなないようなでよくわからなかった。
話より、出てくるおじさんたちの顔が妙に青白いのが気になって気になって(笑)
ずーっとどんよりとした雰囲気は好きでした。
ぴー

ぴーの感想・評価

2.5

間を気にしない強気のワンカット長回しで回していく映画。やってることは戯曲っぽいですよね。美男美女が出るわけでもなく、筋のある話という訳でもなく、ただの一般人の雑談を俯瞰で映している感じ。それを面白い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事