キャロルに投稿された感想・評価 - 1216ページ目

『キャロル』に投稿された感想・評価

junko

junkoの感想・評価

3.8
ラストシーンが印象深く、
心に残りました。
ケイトとルーニーが素晴らしいです。
どちらもノミネートされているアカデミー賞が楽しみ。
予告に出てたルーニーマーラのシーン目当てで行ったらカットされてた?生理的な演技で期待してたのに
Kaholiday

Kaholidayの感想・評価

4.0

ルーニー・マーラ演じるテレーズの変化していく過程が本当に美しかった。

人生は自分自身のもの。誰かに決めてもらうんじゃなくて、自分がイエスかノーかを決める。

同性愛について、人生について
考えさせ…

>>続きを読む
はま

はまの感想・評価

4.2


ご無沙汰しております。閑散期のはずが、あれれ、なんだか忙しい日々です。アカデミー賞前は結局大作続き……。

ということで、やっとこさ念願の「キャロル」を鑑賞してきました。すごい期待して観に行ったの…

>>続きを読む
金木犀

金木犀の感想・評価

4.0
50'Sが舞台でちょっとした場面でさえも絵になるような映画だった。同性愛がテーマでだけどまだ理解されていない時代だったから切なかった。最初の始まり方と最後の終わり方がすごく好き
okap

okapの感想・評価

3.5
テレーズがかわいいくて、carolがきれいで、全部映像全部綺麗だった。

自分が気が合うと思う人ってなかなかいない
同性でも異性でも
ケイト・ブランシェットとルーニー・マーラの見つめ合う視線にドキドキ...そして2人とも最高に美しい!

惹かれ合い、変わっていく二人の姿が静かに描かれていて、旅に出た二人の、二人だけの世界がとても美しい
特にケイト・ブランシェットの、上品で、ミステリアスな雰囲気、表情で語りかけるような演技は素晴らしか…

>>続きを読む

静かに愛の灯火は燃え続ける

同性愛=百合、ゆえに萌えとするセックスフレンド的な思考は圧倒的に無粋。

運命の人に出会い、その距離が近づいていく。吐息や鼓動が聞こえるところまで。

運命が社会によっ…

>>続きを読む
aona

aonaの感想・評価

4.0

まだ同性愛が認められていない1950年のアメリカ、ニューヨークで、恋に落ちたキャロルとテレーズ。

とても美しい映画でした。

キャロル演じるケイト・ブランシェットの気品溢れる美しさと、テレーズ演じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事