キャロルに投稿された感想・評価 - 1215ページ目

『キャロル』に投稿された感想・評価

mikan

mikanの感想・評価

3.8

写真を撮るのが好きな女の子と、家庭が上手くいっていない女性の関係を描いた映画。最後の二人の見つめ合いの場面から、彼女たちの真の「家」、その後の苦難と決心を予感させる。
彼女たちが出会った季節を表し、…

>>続きを読む
kanni501

kanni501の感想・評価

4.5

2016/02/14 @池袋HMX シネマ3

ヒトに惹かれること、ヒトが惹かれあうことを、映画「キャロル」は見事なまでに表現している!

おんなの顔、まなざし、視線、微笑、表情。こういったような、…

>>続きを読む
MATSURI

MATSURIの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

本質を捉えることに長けているのに、と言うのはおかしいけれど、キャロルはとてもお洒落だ。彼女の顔の脇だけ外巻きになっている髪型も、綺麗に塗られたコーラルオレンジのネイルも、遠くからでも彼女と分かるあで…

>>続きを読む
さとし

さとしの感想・評価

3.6

ルーニー・マーラ演じるテレーズの心情が徐々に変化していく様子が不自然でなく描かれていた。惹かれ合う2人、2人の関係を許さない世間。2人の逃避行は世間から逸脱するようで、裁判所や元夫が世間の象徴として…

>>続きを読む

2016/2/12、キャロる。(キャロった。)
私にはどーもはまりませんでした。ケイト・ブランシェットが凄まじく美しい。妖艶。同性愛をテーマにした映画というよりかは、ただ純粋に美しい恋愛を描いた映画…

>>続きを読む
ミト

ミトの感想・評価

4.2
アデル、ブルーは熱い色 よりも大人で、大人ならではの苦しい情熱的な恋愛という印象。
苦しいけど、とてもとても美しい
サチコ

サチコの感想・評価

3.9

ガラス越しに映るテレーズやキャロルのシーンが数多くあったことが印象的。そのなかでも、互いを想いながら曇りガラス越しに車外を見つめるシーン。なんとも言えない、ふたりの愛情の大きさ深さを感じた。

テレ…

>>続きを読む
memo

memoの感想・評価

4.0

ガラス越しの眼差し、絵画のようなフォーカスがかった画面が本当に美しかった…
なんかもう始終美しすぎて羨ましいな、という気持ちでいっぱいでした。

多分既に100万回はレビューの見出しにされてると思う…

>>続きを読む
7kuri

7kuriの感想・評価

3.8

あまり肌に合わない映画。
だけど今時なデジタルデジタルした映像からかなりかけ離れていて色使いもめちゃめちゃ上品でした。
内容は50年代という舞台をうまく生かしていたと思います。
それにしてもこの映画…

>>続きを読む
杏

杏の感想・評価

3.6

離婚調停中のキャロルを、恋人に求婚されながらもふみきれずにいるテレーズが一目で心を奪われる。そしてお互いに惹かれ合い2人で小旅行へ行くが、、、

ケイト・ブランシェットもルーニー・マーラーも静の演技…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事