オデッセイの作品情報・感想・評価・動画配信

オデッセイ2015年製作の映画)

The Martian

上映日:2016年02月05日

製作国:

上映時間:142分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 様々なクルーの繋がりが面白い
  • 主人公が常に明るく前向きな姿勢で生きる姿が感動的
  • NASAのパイロットの閃きが印象的
  • 絶望的な状況でも主人公に悲壮感は感じられず、むしろ状況を楽しんでいるかのような姿は映画的で楽しめた
  • 宇宙や生物学のすごさにも感心するけど、なによりも、人って優しいあったかいなあと。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます

「火星の人」を読了したので映画「オデッセイ」を見直した。
過去に見た記憶があるのだは、全く理解していなかったことに気づいた。
ただ小説で受けた感動がかなり削減されていた。マークワトニーの生存が発見さ…

>>続きを読む
TEL
4.0

<「おっぱい!」は無かったです>

原作である小説「火星の人」を読んだことがあるのですが、はっきり言って映像化するにはかなり難易度が高いんじゃないかって思える内容です。火星の描写だけでなく宇宙船での…

>>続きを読む

火星で起きた事故の際に通信に応答出来なかったためクルーに死んだと判断され、火星にたった1人取り残された宇宙飛行士にして生物学者のマーク・ワトニー。
知恵を絞って火星で生き延びようとするワトニーのサバ…

>>続きを読む
5.0

小説読んでからの鑑賞。やっぱり一部省かれてるシーンはあったがそれ以外はかなり忠実に表現されていて満足だった。

いわゆる、宇宙モノによくあるサバイバルだが、今回は火星に1人取り残される珍しいパターン…

>>続きを読む

予告を映画館で見たときから少し気になっていたので、念願のオデッセイ鑑賞でした。

日本公開が海外より遅かったので、そんなに期待されていなかったのかな、。とかも思ってたけど、
想像していたより良い映画…

>>続きを読む

火星に取り残され、独りぼっちになり、あらゆる現実が生存不可能を示していた。
外気温-55℃、酸素無し、水無し、通信手段無し、残された食料は31日分のみ。
NASAの次の探索ミッションまでは4年。
そ…

>>続きを読む
トコ
3.9
知識は宝だと改めて実感。
3.9
結構楽しめた。
このレビューはネタバレを含みます
火星で一人トキオって上手く例えてる人がいてすごく納得
4.0
固定された場所での物語が大半を占めているとは思えないほど、魅力的な描写と展開に目を奪われる。与えられた状況で淡々と生き抜く主人公の姿勢には、見習うべき点があった。細部へのこだわりまでも楽しめる。

あなたにおすすめの記事