↓のレビューは、以前のアカウントにて鑑賞直後に投稿したレビューになります。
※ 最後に少しだけ追記しました。
☆☆☆★★★
画家藤田はパリで大成功をおさめる。
彼にとっては、パリの生活は毎日が…
酷すぎる。
史実的にも時系列が曖昧、心理描写など映画的に観ても駄作。
彼の生き様であれば、もっと映画として成立するはず。
監督、脚本、撮影の観点でも最悪。
嘘くさい美術と絵画を意識したのかわからない…
オダギリジョーの藤田嗣治というのは想像つかなかったが少し色っぽすぎるけど意外に合っていた。独特の髪型が支配的すぎるからかな?
小栗監督は以前の作品は理解できていたつもりだったがこの作品はシーンごと…
【イメージ主体の映画だから】
日仏合作、小栗康平監督作品。
戦前、フランスに渡って活躍した画家・藤田嗣治を描いた映画である。藤田を演じるのはオダギリ・ジョー。
時期的には、第一次大戦後にようや…
フジタについての知りたいことが、何ひとつ語られていなく、只々ながい...。
この作品は一体何を伝えたかったのだろう。
2時間近くの半分は日本の戦時中。その後レオナールになる過程が見たかったのに..…
2022年341本目
「FOUJITA」
画家藤田嗣治の映画
伝記としなかったのはあまりにも恣意的な感じがしたから
期待して見ただけに残念
パリで認められた日本人画家藤田
今でもフランスでは日…
🖼勝手に秋の絵画展🎨㊳
フランスで評価され後に帰化した画家藤田嗣治の物語。
これは伝記ではなく、藤田の人生の一部分だけを切り取って、ゆっくりとしたテンポで幻想的に描いたアート作品。
パリでの自…
日本を代表する洋画家である藤田嗣治の半生を描く伝記映画。
アートを勉強する上で彼の代表作と人生についてはある程度知っているが、この映画からは作品の魅力や人生については若干の説明不足な印象。
どちらか…
ユーロワイド