龍三と七人の子分たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「龍三と七人の子分たち」に投稿された感想・評価

natsumi

natsumiの感想・評価

3.3

これで藤竜也を知った。
なんてかっこいいジジイなんだ!!!
かっこいい人はいくつになってもかっこいい。
とにかく魂がかっこいいんだと思う。
それが見た目やオーラに反映されるんだろなぁ。

わたしも、…

>>続きを読む
fky

fkyの感想・評価

3.5

とてつもなくオフビート。文法だけで作った映画とも言える。怖いの逆を行く「面白い」ギャグの連発なので、基本怖い方向(≒楽しい方向)には行かないのがむず痒い。詰めた指のせいで競馬に負けるシーンは一番笑っ…

>>続きを読む
Kz氏

Kz氏の感想・評価

3.5

北野武は、ヤクザ映画の作家なのだと思う。東映が本編からもVシネマからも撤退した跡を継いでいる。
「その男、凶暴につき」から「アウトレイジ ビヨンド」にいたる流れは本筋であるし、本作のようなコメディや…

>>続きを読む
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

3.9

 引退した元ヤクザの老人達が犯罪集団と戦う。
 
 たけし監督が何本に一本か取るコメディもの。元ヤクザ達はなかなかに豪華な俳優陣。
 バカバカしいコメディなんだけど、途中であっさり仲間の一人が死んだ…

>>続きを読む

引退した往年のヤクザたちが再終結してもう一暴れ、という話。

北野武監督のネタとシリアスの緩急が絶妙で楽しい。

ところどころでここは実体験だろうなぁ、という部分が垣間見れるのでそこもまたいい。
(…

>>続きを読む
芳村

芳村の感想・評価

3.5
広島の父宅に行ったときに謎に見に行った。コンセプト自体は面白いしキャラも良かったけど、そこの良さだけではストーリーのひねりのなさが覆い隠せてないかも
北野作品はコメディがいくつかあるけどこれが一番笑った。藤竜也と近藤正臣の掛け合いが楽しい。
まぬ子

まぬ子の感想・評価

3.3

終始ブラックジョーク。
ジュウシマツ食っちまうか 笑

扱ってるテーマは真剣そのもの。
ヤクザの隠居後。昔気質のヤクザ自体がもう現代では通用しない社会になっているのに、隠居したらそれはもう深刻だろう…

>>続きを読む

セリフは威勢がいいが、北野作品にしては血の気はかなり控えめ。これなら小学生の孫とおじいちゃんが安心して一緒に観られる。
公開時、とある名画座系列で鑑賞したら四方を一龍会とモロ同年代の男性に囲まれてし…

>>続きを読む

実は北野監督作品に興味がなく、初めて映画館で観た彼の映画
亡き母が観に行きたがったのが映画館で観た理由
いわゆる北野映画の本流ではないのかな
芸人のタケシさんのセンスで撮られたのか、かなり笑える
た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事