ミス・シェパードをお手本にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 51ページ目

『ミス・シェパードをお手本に』に投稿された感想・評価

介護はほぼ汚物処理!
自分を物語にするんじゃない
物語に自分を見いだすんだ。
印象に残った台詞

今ではこんな人が日本にいたらどうか?
寛容では無くなった現在彼女が現れたら自分はどう対処するのだろう…

>>続きを読む
wantaro

wantaroの感想・評価

3.0

マギースミスが臭くて不潔なホームレス役!しかし彼女の持ち味の気品が一層際立つ。さすが Lady。
作品自体は中途半端かな。イギリス映画が好きか、高齢の親がいる人には良いかもしれない。
終わり方はイギ…

>>続きを読む
LUKESIS

LUKESISの感想・評価

3.3
何度か寝落ちしちゃったけど、
感慨深いものがある内容だった。
特にベネットさんの寛容さは凄い。
honobon

honobonの感想・評価

3.6
ほのぼのとしたものかと思いきや、そうではなかった。イギリスらしい一面が多くベネットの描き方だったり、マギー・スミスのキャラクターだったり楽しめる部分は多い。
NickQ

NickQの感想・評価

2.3
終盤のピアノを何十年ぶりに演奏するシーンは良かったが…(;´Д`)
ほのぼのかと思いきや、過去の影がつきまとい、不穏な空気もあり。でも、3ヶ月が15年になりますかー。すごい。イギリスすごい。街も受け入れてるしなぁ。脇役もさりげなく豪華。
minacco

minaccoの感想・評価

3.8

良作◎ 気難しいミスシェパードをナゼかお世話することになってしまうアラン。ステキな人柄だ。
普通に生活する自分と執筆に取り組む自分がいる設定もおもしろい。付かず離れずの距離感が心地よく、ミスシェパー…

>>続きを読む
Yuko

Yukoの感想・評価

3.7
70年代のロンドンだから可能だったのであろう実話。最初にショパンのピアノ協奏曲1番が流れてきて、なんで?と思ったら…そういことだったのね。
kiki

kikiの感想・評価

3.3
ニオイのする映画。

人間の本質を見ることが出来る人を尊敬。

最後にアラン本人も登場⁉︎
Haruki

Harukiの感想・評価

3.6

マギー・スミスのお茶目なキャラクターと演技が見事。
ハートウォーミングなストーリーでもあり、少し切なくもある。でも悲しい気持ちにはならない作品。

ジェニングスの二役の演出や撮影手法もチャーミングな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事