母と暮せばの作品情報・感想・評価・動画配信

母と暮せば2015年製作の映画)

上映日:2015年12月12日

製作国・地域:

上映時間:130分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争を知らない世代には必見の作品である
  • 二宮和也の演技が素晴らしい
  • 母親の愛情が感動的である
  • 原爆のシーンが印象的である
  • 戦争の悲惨さと共に優しい空気感がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『母と暮せば』に投稿された感想・評価

A
4.0
このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに映画を見た

この気持ちを言語化するのが難しい
切なくて、辛くて、今自分が生きてることのありがたみと、大切な人がいて、毎日笑って過ごせてるこの幸せ、毎秒を大切にしなければならない、言葉にし…

>>続きを読む
Me
4.0

公開当時、ニノだから観たいけど今はまだ難しそうだなぁと足踏みしてたら終了してしまった本作をふと思い出し、今なら大丈夫なのではと鑑賞。
長崎弁を話す黒木華がとにかく可愛らしくて、ぎゅっと苦しくなる場面…

>>続きを読む
na
4.0
このレビューはネタバレを含みます

記憶が正しければ初めて1人で観に行った映画、久しぶりに思い出して再生

登場人物が全員優しい、優しすぎて痛い
わがままになりたい気持ちも嫉妬する気持ちも人間としては自然なことだけどそれをぐっと抑えて…

>>続きを読む
ネジ
3.2
なんか残念。
山田洋次監督作品、私には合わないな?とやっと分かってきた。
ELMO
3.5
このレビューはネタバレを含みます
舞台のような映画だった。


最後の「1人で可哀想に」でだめだった…

1人じゃないよ…
戦争って誰も幸せにならん。音も照明もThe映画っていう感じで、さすが監督だなあと思った。意味が無い画なんてなくて、ちゃんと次に繋がってるのが凄い。
3.6
二宮さんと吉永さんの演技ってすごい...
映画というより舞台を見てる感じ。

 長崎の原爆で亡くした息子と、母の話でした。凄く悲しい話ですが、悲しさを前面には出してなくて、悲しいことがあっても、現実生きていかないといけない、という感じが出ていたように思います。主人公は夫と長男…

>>続きを読む
5.0

2025/09/28

母と暮らせば


吉永小百合さん良かった😭

こんな話だと知らずに、
見続けた。

長崎の原爆
ひどかー。

吉永小百合さんが、
ユーモアもあり、
優しく。強く。
でも、さみ…

>>続きを読む
4.0
被爆3年後の長崎での暮らしがよくわかる。親子の関係性も素晴らしい。

あなたにおすすめの記事