仁義なき戦いの作品情報・感想・評価・動画配信

仁義なき戦い1973年製作の映画)

上映日:1973年01月13日

製作国:

上映時間:99分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 豪華な俳優陣が勢揃いしている
  • 広島弁や血生臭い描写が熱気を醸し出している
  • テンポが良く、男臭くてカッコいい
  • 戦後の混乱と暴力を描いている
  • 菅原文太の演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『仁義なき戦い』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

タイトルの後ろにキノコ雲、戦後の闇市から始まるとは知らなかった。スピード感ある冒頭、いったいどうなっちゃうんだろう?!っていう前半を経て、出所後に山守組に入ったあたりから、息つく暇もなく、ずーーーー…

>>続きを読む
意味わからなかったけど良かった
りと
3.6

有名な俳優陣がどんどん死んでいくのが無慈悲で本気なんだろうな。あとナレーションとか白文字がドキュメンタリー感ある。

やっぱ菅原文太好きすぎる。警官とかヤクザめっちゃ似合うな。

広島弁すぎて所々聞…

>>続きを読む

ネトフリで字幕があるおかげもあるんだけど死ぬほど面白かった・・・。


登場人物は多いけど大筋はヤクザ入りと別の組との抗争→内部抗争→広能・山守・坂井の三つ巴の3パートに分けられててそこまで混乱はし…

>>続きを読む
4.5
面白かった!本当に仁義を欠いた戦いをずっとしてた
このレビューはネタバレを含みます

最後のシーン。広能が殺された坂井の形式だけの葬式で花にさしてる名前の書いてる札を銃で打っていって、広能だけが坂井のことを偲んでいるように思われたし、何より欲と暴力にまみれたヤクザの世界の中で仁義を最…

>>続きを読む

テンポは良いけど、登場人物多すぎて追えない。
関係性もわからないまま最後が来て、話がよくわからなかった、、、、
キャラ関係がわかったら面白かったのかも、、、
こういうガチのヤクザものはあまり得意じゃ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

前にも見たけどシリーズ一気見するため再鑑賞。
ひろちゃん死んだことと槙原がうざかったこと覚えてた。あと指詰の道具というかやり方を知って新鮮だったのめっちゃ記憶に残ってる。二人称が「こんな」なのも覚え…

>>続きを読む
これまで何度となくオススメされてきてようやく見ました。
バラエティ番組でしか見た事なかった昭和の名優が沢山でてきて興奮しました!
凄い熱量で終わったあと広島弁で喋りたくなります。

あなたにおすすめの記事