仁義なき戦いの作品情報・感想・評価・動画配信

仁義なき戦い1973年製作の映画)

上映日:1973年01月13日

製作国:

上映時間:99分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 豪華な俳優陣が勢揃いしている
  • 広島弁や血生臭い描写が熱気を醸し出している
  • テンポが良く、男臭くてカッコいい
  • 戦後の混乱と暴力を描いている
  • 菅原文太の演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『仁義なき戦い』に投稿された感想・評価

3.5

〖1970年代映画:ヤクザ映画:小説実写映画化:東映:ATB〗
1973年製作で、飯干晃一の同名ノンフィクション小説を実写映画化で、名匠・深作欣二によるヤクザ映画の金字塔「仁義なき戦い」のシリーズ第…

>>続きを読む

📝レビュー1000件抹消後 涙の再鑑賞&再投稿📝

🎥No. 79/1000

仁義なき戦い
タイトルは知っていても
観る機会のない映画

菅原文太がひたすら
かっこいい

ネイティブかと思うほどの…

>>続きを読む
3.8

実録やくざ映画の金字塔、仁義なき戦い!

当時、高倉健の人気により、「仁義を守る正義感が強い二枚目」がやくざのセオリーだったけど、
私欲や出世・保身等で「仁義なき」やくざを描き、爆発的に人気を得た作…

>>続きを読む
古印
3.8
ずっと観たかった、
これまたアツい
わしも広島出身じゃけぇのう
あとみんな顔が濃すぎて、時折顔と名前が一致しなくなった
※字幕必須
4.0
敗戦直後の広島。殺人罪で刑務所行きになった一人の復員兵が、出所後、度胸ときっぷの良さを買われやくざの組員となり、血で血を洗う縄張り争いに身を投じていく。
このレビューはネタバレを含みます

ひっさびさに見た。
簡単に人が死んで、簡単に刑務所と娑婆の往復をする。
割と重要なキャストなのかなーと思っても、あっさり死ぬ。

そしてのちのち違う人として復活!w

血がベタベタしていると言うこと…

>>続きを読む

十数年振りに鑑賞。細かいところは覚えてなかったが、この熱気と勢いは覚えていた。この時代のこの役者達でなければ確実に撮れない映画だ。 菅原文太演じる広能のまっすぐが故の不器用さ、松方弘樹演じる坂井が上…

>>続きを読む

人死にすぎぃ!なにこれ!!昔の雰囲気味わうクラシック任侠映画やん!と思ったらなんと、実話に基づいたシリーズでした😅
こんな、メンツのために何人もが殺しあうなんて馬鹿げてると思えるのは、今の時代に生ま…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

初心者二十四作品目!!

孤狼の血を見ていたので、気になって鑑賞。

音声が聞き取りづらかったので字幕つけて見ました。

感想。菅原文太カッコよすぎ!!(≧∇≦)

もう、ホントにね登場してくる人ほ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事