世界ヘビー級チャンピオンだったアポロ・クリードの愛人の息子アドニス・ジョンソン(マイケル・B・ジョーダン)は、父親を知らずに育った。だが、その血に流れる戦いへの情熱は抑えられず、父のライバルだったロ…
>>続きを読む いやあ、素晴らしかったですね…6作観て臨んでよかったし、期待しすぎるとアレ?ってなるんじゃないかっていう不安も吹き飛ばしてくれましたよ。
年始に観る映画としても最高だし、音楽も、それのかかるタ…
《600レビュー記念作品》
いつもレビューを読んでいただき誠にありがとうございます。また、いいねを押してくださる方々、さらにコメント欄で会話をしてくださる方々のお陰でfilmarksを楽しくやらし…
またも、シリーズ見たことないのに挑戦してきたよー!(*^^*)
ロッキーが生卵を一気飲みすることと、エイドリアーン!しか知らなくても、これは胸熱の鳥肌でした!!
特にお気に入りなのは、
①ロッキー…
子どもの時からロッキーを観て育った。
涙が止まらなかった。
本当にこの映画が観れたことにアイ・アプリシエイト。
ロッキー・バルボアにアイ・アプリシエイト。
スタローンに敬意を表す。
スタローンに…
公開当日に鑑賞。
これはヤバイ(笑)
興行収入はあまりいかない
でしょうが隠れた傑作として
名を残すかと、、、
実際007やSWに隠れがちですが
今年のトリを飾る
ダークホースと思ってました。
…
正直、話のタネになればなー、ぐらいの感じにしか思っていませんでした
ごめんなさい!!
素晴らしい傑作でした
あまりに良くて、言葉にするのが難しいです
そう、『マッドマックス 怒りのデス・ロ…
前夜祭イベントにて
もうたまらないです!
シリーズファンとしては若き日の姿にリンクするし、また回想シーンも流れるし。テンポ、展開、ストーリーがスタローンらしく良かったです!
上映後、エンドロール…
凄い。
試写会にて。ロッキー→クリードと鑑賞
ライアンクーグラー監督のロッキーにかける愛が素晴らしい!!
笑えてニヤニヤできるオマージュから、興奮ひっきりなしのオマージュまで様々。
ロッキー1を…
試写会当たりました(ラッキー
2回泣きました(´;д;`)ブワッ
バイクがウィリーして号泣する映画はこれだけでしょう😏
私はロッキー3が一番好きで、劇場で観始めたのは4以降です。シリーズファンとし…
©2015 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. AND WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.