山の音の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『山の音』に投稿された感想・評価

いな

いなの感想・評価

2.7

平然と浮気する上原謙が最低なのは勿論だけど、息子の不貞を見て見ぬ振りして義娘に何かと優しくする山村聡が実は1番厄介な気も。義父と義娘の一歩間違えれば何か起こりそうな雰囲気が時折あってヤキモキ。舅と義…

>>続きを読む
sidepocket

sidepocketの感想・評価

3.5
めちゃくちゃ歪だ。
某日本映画史の本を読んで、能楽との関係を知りたかったもののメタファーが高次過ぎてピンとこず……。チラッと調べた限り原作の要素は結構削ぎ落とされてるんじゃなかろうか
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.2

滅多に、というか、まったくないのだけど、この作品だけは原作を読んでいる。原作と比べてみるのも一興かと思うのでやってみる。
まずは原作である。
老境に差し掛かったある男、尾形信吾が、自分の最後を直感し…

>>続きを読む

歪の住む家。モラハラが法律で男尊女卑が空気。当時、義父と嫁のメロドラマを撮るには、ここまでアクの強いプロットが必要だったのか?成瀬作品での最悪男トップ3は杏っ子、浮雲、そして本作。抑圧された中でもプ…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.7

2022年7月2日
映画 #山の音 (1954年)鑑賞

#川端康成 原作、#成瀬巳喜男 監督、#原節子 主演作品

原作は、文壇でも好評で、海外でも評価が高い作品みたいです。

こういう不幸な役は…

>>続きを読む
せいけ

せいけの感想・評価

4.5

成瀬らしい家父長制からなる女性の抑圧を描いたホームドラマ
閉鎖的な細道や扉の隙間などらしさ溢れるショットがそれに拍車をかける
時折挟まれる原節子の意味深な表情に心情の複雑さを感じさせ物語の推進力にさ…

>>続きを読む
のす

のすの感想・評価

3.7

原作既読済み。今作は内容がコンパクトに詰め込まれた感じだった。キャストははまり役。ダメ夫が板に着いてきた上原謙、割と庶民的な原節子は目の演技が素晴らしい。そして饒舌な中北千枝子。個人的には配役は英子…

>>続きを読む
旦那がクズなのはまだ良いけど(良くない)、優しそうでニコニコしていながら、かなり危うい感情で息子の嫁に接する義理の父の方がよっぽど怖い
ピーメ

ピーメの感想・評価

4.0
辛い状況に置かれるのに、健気にニコニコして夫に仕える菊子が不気味で仕方ない。妻の苦痛という成瀬のテーマは本当に暴力的。
夫婦の在り方を問うた、苦めの家族劇。

フィルムの裏側にべったりと人間の残酷さが張り付いている。

義父と嫁の関係だけが救いでした。

あなたにおすすめの記事