エンドレス・ポエトリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「エンドレス・ポエトリー」に投稿された感想・評価

作家・吉本ばなな氏がエッセイのなかで、推奨していたので鑑賞。

圧倒的なエネルギーで溢れていた。

アレハンドロ・ホドロフスキー監督の自伝的な作品。


芸術に目覚めても周りに理解されない環境から、…

>>続きを読む
あかね

あかねの感想・評価

4.0

綺麗にリアリティダンスからの続編🌸

相変わらずぶっとんでるし
相変わらず好きなことやってる。

逸物だらけのバーがすごい素敵。
そんでバーの店員みんなおじいさま!
執事カフェとかもそうだけで
落ち…

>>続きを読む
おはら

おはらの感想・評価

3.9
リアリティのダンスより個人的には分かりやすな、という印象。
過去を変えることで現在を変える、というホドロフスキーの名言が作中で体現されてますね。
taigaiida

taigaiidaの感想・評価

4.0
「映画」見た感が強くて気持ち良かった。

元気でエネルギッシュでポップで楽しい。
父との別れのシーンが印象的だった。監督が後悔していて、映画の中でやり直したかったことを再現させてるのがジーンときた。
膝芦毛

膝芦毛の感想・評価

4.0
やっぱり面白かった。
でも、少年期の前作の方が好きかも。
お祭りというか、カーニバルというか、あのシーンは最高!!

人はみな詩人だ。多分。
シャケ

シャケの感想・評価

3.4
許しとか自己解放みたいなことがテーマだと思うんだけど、許すのは90近くになってからできるしそれでも良いのだと思うとそれはそれで気が楽になるな
ゆ

ゆの感想・評価

4.0

ホドロフスキー映画の中で一番映画らしくて個人的にはすごく理解しやすかった


かといって今までの映画みたいなアートのような衝撃がないかといえば決してそうではなくて
部屋の内装とか、人の服装とか、街の…

>>続きを読む
この手の作品は名画座で見ないとよく分からんで終わることを知りました。
steave

steaveの感想・評価

3.8
こんなにも自由に映画をしている作品を他に知らない。
もう一回観たいなー

あなたにおすすめの記事