ヒメアノ〜ルの作品情報・感想・評価・動画配信

ヒメアノ〜ル2016年製作の映画)

上映日:2016年05月28日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • キャスト全員がハマり役で、特に森田剛の演技が素晴らしい。
  • 前半はコミカルな展開で楽しめるが、後半は狂気の世界に変わる。
  • 音楽やタイトルもユニークで、ゾクゾクして興奮した。
  • 社会や環境がサイコパスを生んでいるというメッセージがある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヒメアノ〜ル』に投稿された感想・評価

Hanpal
3.6

初鑑賞
昔の友達が殺人鬼として再会を果たす物語
登場人物全員が何か普通では無い感じがする。
前半は恋愛、後半はサスペンスの二部構成
森田くんも過去のトラウマがなければこんな人にならなかったんだろなー…

>>続きを読む
Pico
2.0
こわい、、
もう見たくない

タイトルの出し方は秀逸
あのタイミングでタイトルを出し、そこから世界が変わる。
このセンスは、ただただスゴイ、、
3.0

〖漫画実写映画化:サスペンス〗
古谷実の同名漫画を実写映画化のサスペンス映画らしい⁉️
同級生が快楽殺人犯だった⁉️ってストーリーなんだけど…
やっぱり漫画の方が面白いのかな?って感じた作品でした。…

>>続きを読む
3.2
前半と後半のギャップ、、というか落差?

サイコな森田くん、セリフ淡々と話してるのが余計に気持ち悪くて怖いよー。

この映画にムロツヨシが出演してくれててよかった、と強く思った(笑)
misaki
3.3
邦画独特のぬるっとした空気感が、日常に潜むサイコパスをリアルに描いていると思う!
森田君の怪演最高!

最後ちょっと切ない。。。

初心者百八十作品目!!!

【概要】
Netflixで視聴。
「空白」見ようか迷ってたんで試しに見てみたけど、こりゃあ見るしか無さそうだ…(笑)
終始ビビり散らかしてたのであまり冷静なレビューではご…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

こんなサイコを観たかった😆
タイトルの「ヒメアノ〜ル」って何?って思って調べてきたらヒメトカゲという小型の爬虫類なんだって🦎
強者の餌となる弱者ってのを意味したタイトルみたいねナルホドしっくりきた

>>続きを読む
碧SU
4.0
このレビューはネタバレを含みます

邦画は見る頻度が少ない。しかしながら見たい邦画には匂いがある。
この映画からは昔見た「アカルイミライ」という匂いを感じた。
若者が抱く答えのない無数の不安が香ってくる傑作の部類だ。

前から気になっ…

>>続きを読む
4.0

冴えない人々の不器用な恋愛劇と快楽殺人を繰り返すサイコキラーという二つの日常を同時に描いたサスペンス。
描写がすごい。車に轢かれる運転手なんてどうやってとってるんだろう。
セックスと暴力(殺人)をそ…

>>続きを読む
3.5

森田剛、やるやん*
最後の「お母さん、お茶〜」で加点。
せつない。

原作はサイコパスの悲しみを描いてたけど、こちらはちょっと違ってた。けどこれはこれで良かった。

殺人鬼ってやはり家庭環境が100…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事