キャストをみてワクワクしました。
渋川清彦、光石研、岡田浩暉、河井青葉、渡辺真起子、田中要次など脇を飾る側が多いが歴の長い名優ぞろい。
話も実に邦画らしくてさもありそうな物語です。
とりあえず光石…
『キャッチボール屋』の大崎章監督、『志之ちゃんは自分の名前が言えない』の足立紳脚本。売れない映画監督で無職同然のダメ男がピッタリの渋川清彦。いつか次の作品をともがく姿に、夢を諦めきれない中年男の哀感…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
大腸ガンになった兄を心配して戻ってきた映画監督の弟が兄や周囲の人々に振り回されたりする話。
妻と別居することになり、兄の看病を言い訳に田舎へ居座る映画監督の弟タカシ。
撮ったのは一本だけで、5年も…
売れない監督の悲哀が描かれた作品でした。
日常って感じの作品ですが、葛藤は強い作品でした。
モノクロであり地味でもありますが、この何とも言えない哀愁みたいなのが良いのかなと思いました。
意外なオチで…
旧作を借りに行ったので、ついでに。マシンボーイさんの2023総括のレビューで知り、渋川清彦さん×光石研さんで鑑賞決定。観終わってから知りましたが、現在放送中の朝ドラ「ブギウギ」の足立紳脚本です。うん…
>>続きを読むさぁさ!本日のレビューはマシンボーイがよろしくお願いしたい俳優 男の子編!の発表もあるんで、昨年1位の渋川清彦お兄やん出演作から好きなん選んで観たぞ!ってか渋川お兄やんは一昨年昨年と2連覇なのやが果…
>>続きを読むモノクロにする意味あるんかい、って印象だけど、どうしようもなく不器用で愛らしい渋川さんが観れて満足。
親友の人が、イ・ドンフィに見えてきてより観やすかった。
やっぱ王道のザ・親友像ってこんな感じだよ…
©2015映画「お盆の弟」製作委員会