マネー・ショート 華麗なる大逆転に投稿された感想・評価 - 791ページ目

『マネー・ショート 華麗なる大逆転』に投稿された感想・評価

ドント

ドントの感想・評価

3.9

ウワァー怖かった。けど面白かった。米国住宅ローンが大破綻すると読み、株価下落で利益が出る保険を大量購入し「逆張り」を仕掛けた4組の男どもの実話ベースの一本。経済には疎いのだがリーマンショックについて…

>>続きを読む

以前読んだ「世紀の空売り 世界経済の破綻に賭けた男たち」(文春文庫)の映画化。著者のマイケル・ルイスは元ソロモン・ブラザーズの金融マンで、映画「マネーボール」の原作者でもある。

それで日本の配給会…

>>続きを読む
トモ

トモの感想・評価

3.8
ぼーっと生きていたら危ないということがわかりました。
こわい世界だ。。

爽快感と共に、なんとも空しい気持ちになるラストでした。面白かったです。
のも

のもの感想・評価

4.3
バカの見本市でスカッと…しない。ある種のアポカリプス映画。偏執なブラピがナイス
Fumis

Fumisの感想・評価

4.3

The big shot 2015 USA

リーマンショックの裏側でいち早く経済破綻の危機を予見し、ウォール街を出し抜いた4人の男たちの実話。三種類のエピソードが出てくるが登場人物が交わることはな…

>>続きを読む

2015年
監督
アダム・マッケイ

キャストの無駄遣い。
初めて映画館で途中で観ることを放棄した作品。
確かにこういった作品は珍しいが、ただ珍しいだけでなにもインパクトがない。
終始専門用語で塗れ…

>>続きを読む
MSTY

MSTYの感想・評価

4.0

原題は『The Big Short』(大規模な空売り)。金融をテーマにした作品です。

この映画は、リーマン・ショックの背景を知っているとより興味深く観ることができますので、まず簡単に背景を説明しま…

>>続きを読む
ゴズリング好きだからってだけで選んでしまったけど
やばい経済のことひとっつもわからないからつまんなすぎて寝た。
自分の意識の低さと頭の悪さを痛感しました
Leechang

Leechangの感想・評価

3.5

三割二分五厘くらいしかわかりませんでしたっ!!!
でも脚色が最高すぎた!飽きない!面白い!!
音楽も、メタリカ、パンテラ、ガンズアンドローゼス、ゴリラズ、ツェッペリン、、、好みなものが続々出てきたの…

>>続きを読む
面白かったけどまったく笑えない恐ろしいお話。終始劇中のスティーブ・カレルみたいな顔ながら観てた。

あなたにおすすめの記事