弁護人に投稿された感想・評価 - 27ページ目

『弁護人』に投稿された感想・評価

ほいみ

ほいみの感想・評価

3.5

かなり辛い拷問シーンもあり
心が痛くなる作品でした……

主人公はまさに正義の味方
弁護士の鑑ですね。

ソン・ガンホ主演なので観た。
「ミセン」の主人公の子と課長が出ててうれしかった。
あとパラサイトのお手伝いさんも出てた。

前半と後半で映画のテンションが違いすぎて困惑するんだけど、観終わってみると…

>>続きを読む
韓国のノ・ムヒョン元大統領の実話をベースにしたお話だそうで。
隣国の歴史の勉強に良かった。
あらためてソンガンホさんの迫真の演技に惚れ込んでしまいました。他にいくつか彼が主演の映画を観ましたが、どれをとっても魂に響く名演技。今後も期待したいです。
たむ

たむの感想・評価

4.0

個人的にブームが訪れている韓国弁護士ものです。
ソン・ガンホさんが弁護士役を務めて、1980年代の韓国を舞台に拷問や不当逮捕された学生を無罪にするため戦う物語です。
1980年代を舞台にした韓国映画…

>>続きを読む
ari

ariの感想・評価

4.3

ソン・ガンホ氏主演作にハズレなし?!
&イム・シワン氏の共演ということで視聴。

ほぼ経験が無いとは思えないほどイム・シワン氏の演技が素晴らしいです。それ故に彼が演じるジヌの置かれる立場が辛すぎます…

>>続きを読む
OnOrOff

OnOrOffの感想・評価

4.2
終盤おやおや?という展開の荒さはあったものの、胸を打つ内容でした。

ソンガンホ、いい俳優だなぁ…。
mikuty

mikutyの感想・評価

3.8

ソン・ガンホが主演という安心感。
(個人的には日本でいう役所広司のように出演=ハズレがない作品)

金に目がくらんだたたき上げの弁護士が、身近な人の不当逮捕をきっかけに市民が知らない自国のあやまちに…

>>続きを読む
パピコ

パピコの感想・評価

3.8

1980年代韓国。軍事政権下で国家に反する思想は禁じられていた時代。
アカの疑いがあると、拘束され拷問され罪をでっち上げ捕まえられていた。
主人公の弁護士は行きつけの店の息子が、捕まったと知り弁護人…

>>続きを読む
hatopia

hatopiaの感想・評価

3.8
知らないで見たが、韓国で1981年にあった釜林事件をベースにした映画らしい。主人公の弁護士は、のちの故 盧武鉉大統領だとか。

映画としては絶賛するほどではないけど、必見の映画です。

あなたにおすすめの記事