たかが世界の終わりに投稿された感想・評価 - 590ページ目

『たかが世界の終わり』に投稿された感想・評価

yM

yMの感想・評価

-

曲が良かった

最初から心掴む「Home is where it hurts」という曲
「家は救いの港ではない」この歌詞忘れられない
最後「Natural Blues」この曲も良かった

正直なとこ…

>>続きを読む
HAL2000

HAL2000の感想・評価

-
今日3本立の一番期待してた作品。カンヌ制覇したはずなのに、私には全く理解不能。何が面白いの?
同じシチュエーションを経験したわけではないのに、観ているうちに、どこかで自分が経験した感情にリンクして、この気持ち知ってる、わかりすぎるほどわかる!となる
グザヴィエドランの映画は全部そう
すごいよ〜

実家出たばっかりだったのでくらったよ!
うちのオカンはあんな強烈でもないし、田舎に住んでいるわけでもないんだけど。

あの家の居心地の悪そうな感じ。もう言って楽になってすぐ帰っちゃえよ主人公!!! …

>>続きを読む
雨傘

雨傘の感想・評価

3.3
え...........

いやもう1回みるけどさ..........

過渡期なんやな.........

これを成熟したっていうんなら未熟なままで良かった
eno

enoの感想・評価

4.0

評価が分かれる作品だということを知った上での鑑賞。私も、前半は何が言いたいのかよく理解できずもどかしかったけど、後半にかけて、こういうことかぁ〜っと納得して観ることができた。

主人公の家族とうまく…

>>続きを読む
Camellia45

Camellia45の感想・評価

5.0

家族って不自由なのに愛おしい
愛は重苦しいのに失いたくない

衣装や音楽もドランが選んでほしかった
(選んだかもしれないけど)
「わたしはロランス」を越えなかった
それでも5.0をつけざるを得ないく…

>>続きを読む
ヒナ子

ヒナ子の感想・評価

3.8

公開初日、初回上映
バッチリ見に行った!
席ほとんど満席で驚き。

家族とは、素直さとは。

家族っていう脆くて
定義付けの難しい曖昧な存在を
ドランは魅せ切ってくれました

うまく言葉にできないも…

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

3.8

映画館にて
公開初日だからか、普通のシネコンもほぼ満席でびっくり

自分の死を伝えるために12年ぶりに家に帰って来た息子。久々の再会に喜ぶ母親と、兄の存在がほとんど記憶にない妹。ハグしたその瞬間、そ…

>>続きを読む
ゆーや

ゆーやの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ギャスパーウリエル演じる34歳となったルイ、自らの死を伝えに家を飛び出して以来12年振りに帰郷するのだが、そこに流れる家族の不協和音♪
どんな会話からも負の方向に持っていく長男アントワーヌ、ある意…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事