この世界の片隅にの作品情報・感想・評価・動画配信

この世界の片隅に2016年製作の映画)

上映日:2016年11月12日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の恐ろしさが日常に浸透していく様子が描かれている
  • 日常が一番尊いことを思い出させられる
  • 生きる強さや幸せを感じることの大切さを教えてくれる
  • 野草の知恵や幸せを感じる心を持つことが大切だというメッセージがある
  • すずさんが成長していく様子や夫婦の絆が暖かく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

う
-
こんな、映画日本しか作れないと思う
すばらしかったので、評価できないです
4.7

1944(昭和19)年2月。18歳のすずは、突然の縁談で軍港の街・呉へとお嫁に行くことになる。 
夫・周作のほか、周作の両親と義姉・径子、姪・晴美も新しい家族となった。配給物資がだんだん減っていく中…

>>続きを読む
すずさんの力強い生き方に感動した。とても辛いかもしれないが、今の世代の方たちに見てほしいし知ってほしいと思える作品てした。
言葉に出来ない。

とっても無駄でとっても愛の溢れる時代。
この作品が何世代にも渡ってずっと受け継がれて欲しいと思った。

心のとても深いところ、無意識に作用する映画です。湧水がしみ出してゆっくり満ちて溢れるような、あるいは閉ざされていた心の窓がゆっくり開いていくような。開かれた心の窓は鑑賞後随分経っても閉じないようです…

>>続きを読む
xyz
5.0

映画館を出ると休日の街に沢山の人々が行き交っている当たり前の日常があって、なんか泣きそうになった。涙をこらえるのがやっとでヤバかった。

戦時下でも人々は生活をして日常を送るけど平和な世の中の日常と…

>>続きを読む

う、動けない!?なんだ!?うう〜〜ん、観た後に動けないなんて初めてだわ。

日本アニメが遂に辿り着いた1つの頂上。奇跡としか思えない一作。この映画を何が作らせたのだろう。

1944年広…

>>続きを読む
4.8
このレビューはネタバレを含みます

昨年話題になった『君の名は。』『聲の形』と共に、2016年を代表するアニメとしてロングランヒットを記録している作品。地元では小さい映画館でしか上映されていませんでしたが、先日からついにあるシネコンで…

>>続きを読む
4.5

生きているから明日が来る、死んだらもう、何も無い。
2020.08.09 NHK

「最後の一人まで戦うんじゃなかったんかね」とすずさんは叫んだ。先日観た『日本のいちばん長い日』にも、最後の一人まで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事