ザ・トゥルー・コスト ファストファッション 真の代償の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・トゥルー・コスト ファストファッション 真の代償』に投稿された感想・評価

ファストファッションの闇にフォーカスしたドキュメンタリー映画!

ファストファッションが抱える社会問題について学ぶためDVDを購入して鑑賞。

同じ題材を扱ったドキュメンタリー映画『スローイング・ダ…

>>続きを読む
YNO

YNOの感想・評価

-

そう多くはない、見るべき映画、見なければいけない映画のうちの一つだと思う。農薬や汚染水による公害、ラナプラザから見てとれる劣悪な労働環境、廃棄された洋服の処理。そうした大量生産に伴う様々なリスクや問…

>>続きを読む
愛

愛の感想・評価

3.6
英語でみたのですべて理解したか自信はないがショックだった。
円安も続き安いものに手を出してしまうけれどその裏にあるストーリー。
知った上で消費したい。

ファッションの背景に潜む闇に切り込む素晴らしいドキュメンタリー作品。

安くて手軽なファストファッションを買うという消費行動を今から止めることは不可能に近いのだと思いますが、この作品を観た人達からで…

>>続きを読む
点数とかつけられないけど見るべき映画。
chicaco

chicacoの感想・評価

-
大学で観た
Nozomi

Nozomiの感想・評価

-
GAP、H&M、ZARA、UNIQLO
買えなくなる、着れなくなる
それでも世界は、大量消費は止まらない
悲しくてやりきれなくなる

消費社会、、、
常

常の感想・評価

4.0

安価なファストファッションの衣服1枚を作るのに一体どれだけのコストがかかっているのかをリアルに理解することが出来た。
不買運動を行うことが問題の解決に繋がるとは限らないし、(消費者にとって)ファスト…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事