ヒトラーの忘れものの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヒトラーの忘れもの』に投稿された感想・評価

これもまた爆弾の地雷処理の映画。
海岸に埋められた地雷を探して解除するんやけど、子供がやるから怖くてビクビクする。

戦争映画みると今自分のやってる辛いことなんて屁でも無いなぁと、頑張れる気がする
4.0

ゲオレンタルで視聴。
第二次大戦後、デンマークに残された地雷処理をドイツの少年兵が無理矢理やらされる話です。
映画の内容はフィクションですが、実際にはドイツ人の将校がドイツ兵を指揮して作業したそうで…

>>続きを読む
ヒトラーという言葉から「どんな物語かな」と思っていたけど、想像と少し違った。
考えさせられる描写もあり、面白かった。
しほ
4.1

ヒトラーの直接的な話ではなく
ドイツの少年残兵がデンマークの
指揮官のもと地雷撤去する話だった。
確かにヒトラーの忘れものかもしれないが
邦題がいまいちすぎた、、、。

ドイツの残兵の他の国でどうだ…

>>続きを読む
先の大戦後にこんなことがあったとは、多くの日本人は知らないだろう。
とにかく戦争はよくない、忘れ物ってレベルじゃねー、ヒヤヒヤ感がたまらんかった。
地雷除去の話、
地雷と話で想像してたこと全部起こって嫌だった、
敵国の人間でも人であって出会う場所が違っていたら自国の人間よりも気の合う人がいてもおかしくないと感じた
4.0

複雑だ。
これだけ見るとデンマーク人が悪者に見えるが、彼らの気持ちもよくわかる。
軍曹の揺れ動く気持ちもよくわかる。
ずっと、緊張して疲れた。
少年兵が息子と重なって見るのがつらかった。
結局、子ど…

>>続きを読む
yuki
-
1945.5 デンマーク ドイツ占領開放後
知らない世界。
ラーゲリもそうだけど、戦争が終わっても終わらない惨劇。

「忘れもの」なんてかわいいものじゃない、汚土産だ。
この作品でいう"ヒトラー"って"大人"と読めるんじゃないだろうか。

大人と同じ立場を与えたら、子どもは子どもじゃなくなるのか?
そもそも与えては…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事