ヒトラーの忘れものの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヒトラーの忘れもの』に投稿された感想・評価

すず
5.0

人間とはなんと愚かな生き物だろう…



2017年も始まったばかりだが、傑作といえる映画と出会えたことに感謝。
見始めたら時間なんか忘れてしまう、眠気なんて飛んでしまう、それだけ凄い映画です。

>>続きを読む

『この撮影では人も動物も傷つけていません』

という注釈をエンドロールで入れなければならないほど、目を背けたくなる描写が続きます。体にズシッっとくる音も相まって、登場人物の恐怖、緊張感、痛み、絶望を…

>>続きを読む
3io
4.7

A huge amount of mines were used by Nazi during the world wars.
After the wars, someone had to rem…

>>続きを読む

今どこも配信してないようですが,「9.april(エイプリルソルジャーズ)」に続き,だいぶ前にGYAOでこの映画を幸運にも見ることができました。 どちらも存在は知っていましたが,安直な2重翻訳題名の…

>>続きを読む
4.0
実際に捕虜になったドイツ軍の少年兵たちが慣れない地雷撤去をやらされていたというのが驚き。監督する立場の軍曹の葛藤のドラマもとても良かった。
ネジ
4.2
同じ人間同士なのに。

犬が可哀想な目にあいますが、最後にテロップで
『人にも動物にも危害を加えてません』
って出てくれるので本当に好き。

戦いたくなくても戦わざるを得ないのが戦争で、少年兵なんて戦争に巻き込まれた被害者でもあるんだろうけれど、敵国としては関係ない。
だけど敵同士だった者でもお互い接していれば国なんて関係なく親近感や情だ…

>>続きを読む

作品についての甲乙は正直つけられないと思う。
勝利を信じて来た初年兵たち。占領されて屈辱を受けた本国の兵たち。時代に翻弄された人たちであるし、互いを憎んでいたが信じようともしてた。
最後のシーンは本…

>>続きを読む
終わりがない。罪は次の世代が担うのか?そしてまた続くのか?
地獄を終わらせられるのは優しさだけだ。

あなたにおすすめの記事