男女が出会うまでの恋愛模様を描いた作品。
全編に渡ってボサノバが流れ、小気味の良い編集による軽快な語り口も印象的。
ウディ・アレンの映画をよりインディー風にした感じというか、とにかくまぁオシャレな…
なんだこのオシャレなすれ違い映画は!!ボサノバが要所に流れてくのも最高だし、何よりツイッターでよく見るようなダサい男たちの口説き方が一番面白い!!
自分を誇大的に見せて、綻びが出てきたらひたすら相手…
大好きな映画なので、再レビューします。
冒頭、政治活動家の恋人(フィリップ・シーモア・ホフマン)にいきなり別れを告げられるエリン(ホープ・デイヴィス)。
そんな傷心のアラサー娘を心配した母親が勝手…
あらすじ読んで面白そうと思ってんけど、それ以上にめっちゃロマンチック〜❤︎
いいなぁ素敵やなぁ、こういうの観ると運命とか信じたくなるな。
本を落としたときのシーン
「何も読まずに本を閉じないで ど…
【こんな酷い映画があっていいのか…】
まず、ワンダーランド駅でというタイトルから想像されるような静かな、電車通勤のすれ違いを繰り返すストーリーではなく、電車と駅は最初と最後しか出てきません。そして、…
「男と女が出会うまで」を描いた作品。
出会うまでの数々のすれ違いを知るのは観客だけ。こんなに近くにいるのに…!とやきもきしてしまうし最後はやっと会えた…!と嬉しくなるのですが、現実ではすれ違ったまま…
“家でひとりぼっちでいても平気だわ
でも人が大勢いる部屋では孤独になるわ”
私も彼女と同じだな。
一日ひとつ美しいものを・・・
“孤独とは 何と優雅で 穏やかだろう”
予期せぬ幸運や不幸はた…