ブルーに生まれついてに投稿された感想・評価 - 239ページ目

『ブルーに生まれついて』に投稿された感想・評価

KITSUNE

KITSUNEの感想・評価

4.2

〝 Born to be blue 〟

チェットベイカーって誰??
ジャズなんて聴いた事無い。
そんな自分でもチェットベイカーの虜になり、
ジャズという無頓着だったジャンルに惹かれた作品でした

>>続きを読む
chika

chikaの感想・評価

3.9

大学時代に授業でやって名前だけ知ってたマイルスデイビスのライバルということで、チェットベイカー自体は全然知らなかったけど使命感で見た作品。
ずっと薄暗い退廃的な雰囲気でジャズ音楽が流れる中、寝落ち覚…

>>続きを読む
表には出ることのない努力や葛藤がすごく伝わってきました。やわらかい演技で静かに進むストーリー、心地よい音楽と少し暗めな映像…はい、何度か寝そうになりました(笑)
たむ

たむの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

これが感動的なフィクション、物語だったら最後、彼は誘惑に負けず、恋人も失わずにハッピーエンドだったんだろうけど。
とても苦しい人生だ。
Aya

Ayaの感想・評価

3.6

ジャズを聞かない私でも名前を聞いたことのあるチェット・ベイカーのお話。

白人である彼がジャズ界でトランペット吹きとして活躍するのはどれほどの苦労があったろう・・・そこは割と抑えめの作りですね。
奥…

>>続きを読む
切ない映画だった。チェットベイカーについてよく知れるきっかけになったので、感謝したい。
頬骨が折れながらペットを吹いて、血を吐いている場面は医者としては堪え難い。
WR

WRの感想・評価

3.6

FMでこの映画が紹介されるまで彼の存在も知らなかった
ジャニスの「ローズ」とレイチャールズの「レイ」は見ていたのだが。
才能のあるアーティストは
孤独が故に薬に手を出してしまうのか
その どこか物悲…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

3.8

大学の時興味本位でロックとかジャズの授業を取ってて、それで名前だけは知ってて予備知識はそれだけ。何かしら映画を観たくて、まったり観れるものがよくてチョイス。

ジャズと麻薬って一見全く関係なく見える…

>>続きを読む
undo

undoの感想・評価

3.9

青い世界に、こんな生き方。

伝説のジャズ・ミュージシャン、チェット・ベイカーのキャリア後期を中心に描いたラブストーリー。

甘いマスクと歌声、そしてやはり甘いトランペットで一世を風靡したチェット・…

>>続きを読む
6

6の感想・評価

2.5
20161210@角川シネマ
美しい作品です。映像も音楽も声も愛も。
期待しすぎたのかチエットのことをあまり知らないからか、ストーリーには引き込まれなかった。

あなたにおすすめの記事