何者に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 10ページ目

「何者」に投稿された感想・評価

ブニュエル『忘れられた人々』の後に傑作『レベルポイント』を見返したことで、これと『桐島部活』というゴミを思い出し(朝井とかいういかにも白痴っぽい奴が書いた原作は興味ないし時間の無駄だから読まない)、…

>>続きを読む
まりの

まりのの感想・評価

2.0
就活や就活においての人間関係でのドロドロ感が出ていて就活するのに参考になるとは思いました。
ただ、登場人物が何したいのかが分からなくて共感出来ない場面が多々ありました。
上辺、見栄、嫉妬、承認欲求、自己顕示欲、マウントの塊

実際こういう人いるよねって内容
小説の方が面白いかな?

こういうのって絶対就活全力で頑張って苦しんで、っていう内容だと思ってて、自分の意欲の低さが嫌になるから見たくないなって思ってたんだけど、思ってた内容とぜーんぜん違った!

わたしには難しくて、みんな…

>>続きを読む
TT

TTの感想・評価

1.2
全くハマらなかった。どこに面白さを見つければ良いのかわからない。

俳優陣が佐藤健、菅田将暉、有村架純、山田孝之、蒼井優、岡田将生、二階堂ふみ…と、とにかく豪華。

就職という現実に直面した、今時の若者を描写した作品。
それぞれが背負うものがありながら、社会でもがく…

>>続きを読む
めり

めりの感想・評価

1.5
大学生になったこともなく就活したこともないのでわかるー、とはなりませんでしたけど、人ってこんな感じですよね。何人かでつるんでるけど、腹のそこを、誰も見せないみたいた。
イライラしてた
最後に自分を納得させるしかなかった
就活生はこれを見れるのか?
射手座

射手座の感想・評価

2.0

就活うんぬんじゃなくてもう人間とは…について考えてしまった。

小説読んで映画観た頃はまだ学生だったけど就活終えた今見たらまた何か違う感想になりそう〜

人間みんな自分がいちばんかわいいし、自分がい…

>>続きを読む
井田

井田の感想・評価

2.0
今ひとつ感情移入できない。就活が一つの大きなテーマのはずだけど、それのリアリティがあんまりない。会社が非通知で合否連絡してくるとかあるか?と思ってしまった。

あなたにおすすめの記事